「安東伸昭ブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
金星が最大高度
(2025年02月15日 | 気象情報)
令和7年2月15日 金星が最大高度 今日15日、金星が「最大光度」となり、最... -
政府の備蓄米21万トン放出
(2025年02月14日 | 米)
令和7年2月14日 政府の備蓄米21万トン放出... -
今月いっぱいは厳しい寒さ続く 日本海側は大雪に警戒を
(2025年02月13日 | 気象情報)
令和7年2月14日 気象庁1か月予報 今月いっぱいは厳しい寒さ続く 日本海側... -
建国記念を祝う会
(2025年02月11日 | 催し)
令和7年2月11日 建国記念を祝う会に出席 記念講演 講師:拓殖大学特任教... -
廣戸暑大写真展~作州ノスタルジー~
(2025年02月11日 | 催し)
令和7年2月11日 廣戸暑大写真展~作州ノスタルジー~鑑賞 元津山朝日新聞... -
津山市合併20周年記念式典
(2025年02月11日 | 行政)
令和7年2月11日 10:00~津山市合併20周年記念式典がベルフォーレ津山で開... -
白大豆選別受託
(2025年02月10日 | 大豆)
令和7年2月9日 白大豆選別受託 依頼者に引き渡し(さとのほほえみ) ... -
令和6年度 地域課題解決講座受講
(2025年02月10日 | 研修)
令和7年2月10日 令和6年度 地域課題解決講座受講2日目 ... -
今季最強寒波の収束が見えてきた
(2025年02月09日 | 気象)
令和7年2月9日 勝北地域の気象情報 今季最強寒波の収束が見えてきました。 ... -
財務省の農林水産についての提言。
(2025年02月09日 | 農業)
令和7年2月9日 農業政策に関する覚書 財務省の農林水産についての提言。 ... -
衆議院予算委員会 省庁別審議3日目
(2025年02月08日 | 政治)
令和7年2月7日 衆議院予算委員会 省庁別審議3日目 衆議院インターネット審... -
水活交付金「水張り」不要に
(2025年02月06日 | 農業)
令和7年2月6日 山陽新聞記事に掲載されました。 コメ転作支援 要件緩和 ... -
予算委員会 省庁別審査
(2025年02月06日 | 政治)
令和7年2月7日 衆議院予算委員会 省庁別審査 農林水産省(2月7日午後)... -
畑作物産地形成促進事業について
(2025年02月04日 | 農業)
令和7年2月4日 津山市地域再生協議会のホームページに 畑作物産地形成促進事... -
水田関連予算
(2025年02月03日 | 農業)
令和7年2月3日 江藤農林水産大臣記者会見(令和7年1月24日) Bing... -
「みちびき6号機」(準天頂衛星)
(2025年02月02日 | 情報)
令和7年2月2日 17:30 「みちびき6号機」(準天頂衛星)/H3ロケット5... -
安井国司神社の甘酒まつり
(2025年02月02日 | 町内会)
令和7年2月2日 8:00~ 安井国司神社の甘酒まつり ... -
麦踏1回目完了
(2025年02月01日 | 小麦)
令和7年2月1日 AKファーム作業日誌 小麦の麦踏1回目完了 1... -
食料供給困難事態対策法の基本方針
(2025年01月29日 | 農業)
令和7年1月29日 食料供給困難事態対策法の基本方針「閣議決定が予定」 ... -
小麦部会 小麦栽培畦道講習
(2025年01月29日 | 小麦)
令和7年1月29日 AKファーム作業日誌 小麦部会 小麦栽培畦道講習 津山...