goo blog サービス終了のお知らせ 

ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

大手コンビニ消費税引上げ時、実質2%値引き!?

2019-08-21 | 日々のパソコン



消費税引上げ時 2%分値引き!?
コンビニ大手4社!!


実質的に買い物と同時に2%を値引き
コンビニの発表のTVニュース
 10月の消費税率引き上げに伴って導入するキャッシュレス決済のポイント還元制度で、セブン-イレブン・ジャパンなどコンビニエンスストア大手4社は、実質的に買い物と同時に2%分を値引きできるようにすることを決めたようです。
 還元ポイントをその場で使えるようし、後日ポイントが戻るよりも消費者にメリットが分かりやすいと判断したようです。
 実施するのは、セブンイレブンとファミリーマート、ローソン、ミニストップの4社とのことで、10月の消費税率10%への引き上げから2020年6月まで実施予定とのことです。
 確かに、このやり方の方が我々消費者にとっては実感しやすいと思います。 そのほか、アマゾンや一部のスーパーなどでもこの方法をとる方向のようですね。
 
 ご近所さんでは、外壁塗装が頻繁に行われていましたが、この消費税引き上げ前に…との考えがあってのことやったんでしょうね。我が家は結局、やってないのですが・・・そろそろ真剣に検討しなくては駄目ですね・・・只、最近、高額の出費が続いているので、懐とよくよく相談しなければ・・・ねっ!(^-^;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする