ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

娘も感染にビクビクの毎日のようです…

2020-03-15 | 雑記

必要なら マスク作るよ
娘がグループLINEに

感染にビクビクの毎日…
娘手作りのマスク
 昨夕、家族のグループLINEに娘から投稿が・・・
 自分からは、めったに投稿してこないのに・・・?!・・・

 土曜日なので、手持ちのガーゼを使い手作りマスクを作っていたとの写真付きの投稿でした。そこで、もし、必要なら作りますよ!との一文も足してありました。
 やはり、家族ですね・・・その気持が嬉しかったですね・・・でも、まだ暫くは手持ちがあるので、今回は辞退したのですが・・・

 そこから職場の話になり・・・実は、娘は介護士なんですね。
 その施設でも、マスクが足りなくて、一日に一人の職員に一枚しか支給されないと言ってましたが、その施設に、とある病院に入院されてた二人の方が帰ってこられたようです。

 問題は、その病院で死亡された高齢者の方が死後検査でコロナ感染が分かったらしいんですね。
 帰ってこられた二人も同じ病院に入院されていたらしく、症状らしきものは出ていないらしいのですが、施設側は二週間の隔離にしているらしいのですが、介護するのは、娘たちなので、ホンマに怖がってしまってますね・・・

 毎日、コロナに関することばかり書いてしまっていますが、ホンマに明るい話題を見つけたいですね。
 兎に角、己は己自身で守る努力をするしかありませんよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする