ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

AIが真に迫った泣き方を!!

2020-05-15 | 日々のパソコン

『人間の深い感情』表現できるAI?!

真に迫った泣き方をするAIを開発中…

AIイメージ

 近年、色々とAI音声アシスタントが登場し,名前を挙げればきりがないほど多くなってますよね。
 でも、人としての感情表現という面に物足りなさを感じている人も多いと思います・・・

 そんな中、英国を拠点にしているSonanticというスタートアップが、真に迫った泣き方をする 『人間の深い感情』を表現できるAIの開発に取り組んでいるようですね。
 5月12日には現在の技術がどこまでのものかを示すための動画が公開されてます。Sonanticによれば、すべての声は技術的に作り出されたものだとのことです・・・

 私は勿論のこと、言葉の意味は理解不能ですが、たしかに感情の表現という面では、理解できましたし素晴らしいものだと思いましたね(^_-)-☆
 近い将来、AIが人間と同じような感情表現をしてくれる日が来るのが、楽しみであると同時に…なんかモヤモヤとした一抹の不安も…感じてしまいましたが、この不安感の正体は何なのでしょうね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする