ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

PC起動時にブラウザが勝手に…

2020-05-19 | 日々のパソコン

最近PC起動時
ChromeEdge勝手に!!


先日のOSのアップデート以降…!?
ChromeのロゴMicrosoft Edgeのロゴ

 Windowsの5月のバージョンアップ以降、PCを起動させると、Chromeと新Microsoft EdgeがPC終了時まで使用していたタブのまま起動されてきてしまうようになりました…。

 勿論、スタートアップは無効にはしているので、色々調べてみたら、ブラウザのシステム設定でオフにすることが可能とわかり、早速、今朝に設定し直しました。
 設定後、起動し直してみましたが、大丈夫でしたね(^_-)-☆

 一応、止める方法を紹介しておきますね。
    Chromeの場合
  1. Chromeの設定の場所

    1. ブラウザのアドレスバーの右端に表示されている『』をクリック
    2. 開いたメニューの中から『設定』をクリック


  2. 詳細設定からシステム
    1. 設定画面が開いたら、左側のメニューの中から『詳細設定』をクリック
    2. 詳細設定メニュー画面から『システム』をクリック


  3. バックグラウンドをオフ
    1. Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する』のチェックを外す


    新Microsoft Edgeの場合
  1. Microsoft Edgeの設定の場所

    1. ブラウザのアドレスバーの右端に表示されている『』をクリック
    2. 開いたメニューの中から『設定』をクリック


  2. システム


    1. 設定メニュー画面から『システム』をクリック


  3. バックグラウンドをオフ
    1. Microsoft Edge が終了してもバックグラウンド アプリの実行を続行する
      』のチェックを外す

 私の場合、ブラウザで前回作業した画面の必要性が無いのに、その都度、PCの起動時にブラウザが以前の作業画面を起動してくるのは、イライラしていました…。
 勿論、ブラウザの設定から終了させれば問題なかったのですが、普通は皆さんも、ブラウザの右上の×印で終了させてしまわれると思います・・・勿論、私も癖になっているし、同じく×印からなんですよね。
 これで、指定したアドレスのページが毎回起動するようになりました。お困りの方は、この設定方法をお試しあれ(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする