日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/0b0e1f69ede2f26d61fbfeea16e45232.png)
URLをExcelに貼付けたけど…リンクしてない…!?
リンク貼るには如何したら良いんやろ…??
二通りの解決策があるよ!?
今日は、如何しても出荷したい商品があったので、筋トレもそこそこに朝7時過ぎから仕事をしていました。
無事出荷も終えて、ひと休憩してからのブログを書いてみようかとPCに向かい始めたものの、ネタが思い付かず・・・Excelの基本ともいうべきテクニックを書いてみようかと思います。
さて、Excelシートに外部のURLを貼り付けたけど、文字が青く変化してなくて単なる文字列としてリンク無しで貼り付けられてしまうことってありますよね。
こんな時、如何したら良いんでしょうね・・・
今日は解決策を二通り紹介してみようと思います。
- 【ハイパーリンクを挿入する方法 ―其の1―】
- 左の画像のようにURLを貼り付けてもリンクが貼られていない場合がありますよね。
このURLにリンクを挿入したいわけです。
- 左の画像のようにURLを貼り付けてもリンクが貼られていない場合がありますよね。
- 先ず、URLを貼り付けたセルを『ダブルクリック』して編集状態にします。
- そして『Enter』で確定しますとリンクが挿入される筈です。
- 【ハイパーリンクを挿入する方法 ―其の2―】
- 先程の手順でリンクが挿入されない場合は、貼り付けたURL上で『右クリック』します。
- 開いたメニューの一番下に表示されてる『リンク』を選択します。
- ハイパーリンクの挿入ダイアログが開いたらアドレス欄に『URL』をコピーして貼り付けるか、書き込みします。
- 次に『OK』をクリックしますとリンクが挿入されます。
- すると、左の画像のようにURLにリンクが挿入されています。