goo blog サービス終了のお知らせ 

ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

昨日のgoo blogのサーバーエラ―HTTP ERROR 503ってなんやねん?!

2023-09-01 | 日々のパソコン

dアカウント認証どころかサーバーエラ―

延々とサーバーエラーの後にメンテナンス中…って何!?


Gooブログのサーバーエラ―
 昨日の何時頃からやろ・・・Goo Blogへのアクセスが出来なくなりました・・・

 サーバーエラー表示HTTP ERROR 503と表示されてしまうんですね・・・何度トライしてもアクセスできませんでした・・・

Downdetectorの投稿

 このHTTP ERROR 503というサーバーエラ―はサーバーへのアクセス上限を超えたアクセスが発生した時におきるんですが・・・ドコモになってからGoo Blogって手抜きになってる?・・・

gooブログのアナウンス

 ならば・・・障害情報を見てみようとDowndetectorで調べてみることにしました。

 NTT Docomoに関する投稿を見てみると結構、ありますね・・・本日に掛けても、まだまだ、投稿されてます。

 結局、昨日は暫くアクセスするのを諦め・・・夕方、何気にアクセスしてみたら、Gooブログからのメンテナンス情報が表示されてました。

 最近、dアカウントでの認証にしても、一回目は「認証をキャンセルしました」と間違いなく出てくるし・・・ドコモ関連って、何か不誠実・・・というのか、技術不足なのか・・・日本のIT技術を疑いたくなるようなことが多いです・・・残念・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする