日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
ChatGPTと会話が可能になったよぉ~!!
受け答えも見事な日本語で返してくれる!!
音声は初回利用時に5つから選択可能!!
米OpenAIは11月21日(現地時間)、『ChatGPT with voice』をすべての無償ユーザーに開放しました。
『ChatGPT with voice』はAIと声で直接対話することが可能で、勿論、日本語で受け答えしてくれます。
早速、私のスマホのChatGPTを開いて試してみましたら、流ちょうな日本語で返答してくれましたね。
初め音声を男性にしてたんですが、気弱な私めは…やはり、女性の優しい音声の方が安心できるので女性に変更しましたよ…
- 会話を開始するにはChatGPTを開いたら、右下の『ヘッドフォン』マークをタップします。
- 最初に音声を5つの中から選択し、確認します。
※音声は後で変更可能です。
- この状態で会話をすることが可能です。
- 会話もテキストとして履歴に残りますので後で確認もしやすいですね。
今までの音声入力でテキストにして質問していたことと比べるとハンズフリーで普通通りの会話ができるというのはやはり便利ですね。
ChatGPT with voice is now available to all free users. Download the app on your phone and tap the headphones icon to start a conversation.Sound on 🔊 pic.twitter.com/c5sCFDAWU6
— OpenAI (@OpenAI) November 21, 2023