日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
病院の読取機器不良時やICチップ破損時に…!?
PDFをスマホにダウンロードして保存!?
皆さんご存知でしょうか?これは、マイナンバーカードと健康保険証を紐づけてる人がスマホでマイナポータルサイトへログインをして保険証の医療保険資格のPDFをダウンロードして保持することにより、万が一、医療関係の窓口の読み取り機の故障やマイナンバーカードのICチップが不良に陥った場合にスマホに保存した医療保険資格を見せることにより診療が受けられるということのようです。
河野太郎デジタル相が9日、医療保険の資格情報をPDFで保存できるサービスを6日に始めたと発表したことを!
実は、私自身も思考が遊びの方へ行ってたもので、知ったのが三日ほど前やったんです・・・www
今日は、ダウンロード方法を書いておきまたいと思います。
- 先ず、マイナポータルへログインして、ホーム画面に表示されてる『健康保険証』をタップします。
- 画面下の方へスクロールして『端末に保存』をタップします。
- 医療保険資格情報が表示されたら、スマホ画面右上の『…』をタップします。
- 開いたメニューから『ダウンロード』をタップすればスマホにダウンロードできます。
Androidスマホの場合は内部ストレージの Download というフォルダに保存されます。右のアイコンのファイル管理アプリ『Files』という中で確認することが出来ます。https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/377/
iPhoneの場合は、https://support.apple.com/ja-jp/102440
ダウンロードして保存場所さえ覚えておけば、万が一の時に慌てずにスマホ画面を提示すれば、受診させてもらうことが可能です。
忘れずにPDFファイルをダウンロードして置きましょう。