日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

快晴&気温上昇ならデイキャンプ日和やん!?
逃したらチャンスは無いかも!?
先週のリベンジや~!!
先週の土曜日は想像以上の雪に翻弄されて単なるドライブしただけのように成ってしまいました・・・
3月の妻の休みを天気予報で見てみると3月16日の土曜日くらいしかデイキャンプをできる可能性が無さそうなので、近場といっても50Km弱はあるのですが、値段も安く予約不要な笠置キャンプ場へ行くことに!!
朝8時頃に出発して一路キャンプ場を目指す!!
運転していても快晴やし、気持ちいい~!
今日は、もし気温が上がらない場合を考えて・・・
風が入りにくいタープの張り方・・・
前回のパスファインダー張りの二股化応用編のためタオル一枚を使って保護帽子を創ってきた・・・
このキャンプ場は、何時来ても風があるような気がするな・・・
タープ内の二股化もバッチリや!!
入り口もポールの二股化して完成~!!
しかし、気温が上昇してきているな・・・風の通りが良い張り方をすべきやったかな・・・
取敢えず、ブレイクタイムとしようよ・・・
コーヒー豆のゴリゴリタイム・・・
「ポップコーン食べる?」・・・「うん、食べる!」・・・
おっ!コーヒー豆のいい香りがしてきた~
天板付きの両サイドが開閉できるコンテナの初お披露目!・・・50L入るしなかなか使い勝手も良いかも・・・
川の方を背にしてブレイクタイム中・・・!?・・・「うんっ!?遥か向こうに見えてるのってプラットホーム!?」
JR笠置駅のプラットフォームのようだが・・・
此方側はジィ~と見たことないなぁ~・・・
スマホをズームアップしてみると・・・やはり、笠置駅のプラットフォームが見えているんや・・・
何時もは、駅を背にして川の方ばかり見てるので、列車は見てるけどプラットフォーム迄見えるなんて・・・
昨日は久々にのんびりとキャンプ場に長居いしてしまいました。
確かに、キャンプブームは去りつつあると思います・・・しかし、暖かくなるとあちこちで若者グループがグルキャンをやってますが、ごつい声でワイワイやってくれるのは少々気になりますね。