PCの吸気口にフィルター!!
これ最高ぉぉぉ~♬♪
今回は、ほとんどホコリが入ってない!
実は、PCの側面にある吸気口に市販のレンジフードフィルターをマスキングテープで貼り付けてるんですね。
昨日、仕事がひと段落してから、PCの掃除をやろうとカバーを取り外してみました・・・ら、何とぉ~!
いつもは冷却ファンの部分に綿ぼこりが凄いのですが、今回はほとんど付いていませんでした。
これがビンゴやったという訳です(^_-)-☆
妻のPCにも、貼り付けてあるのですが、場所がミシンより少しだけ離れているので、皆無に近いくらいホコリは入っていなかったんです。
実は、これに威を借り、我が家の仕事場と台所のエアコン上部の吸気口にも、フィルターを貼り付けているんですが・・・これも大正解でぇ~す!!
台所のエアコンのフィルターはやはり、油で黄色くなってましたが、冷却装置部分は綺麗でしたね。
これで業者さんによるエアコン掃除の回数も減るかもね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます