ご好評頂いてます・・・ 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
なぜだろう 筋トレがつらい日が…
最近、増えてきてる!
体脂肪率も徐々に…増えてきてる…!!
今日はクランチは100回出来たけど、二―トゥチェストできなかった…し、というよりやらなかった・・・腕立て伏せも100回出来なかった…さらに、有酸素運動のステップ昇降すら30分にも達していない…
最近、朝の筋トレが辛く、今までのルーティンがこなせない日が増えてきてる・・・
- クランチ100回
- ニートゥチェスト0回
- 背筋60秒
- 腕立て伏せ90回
- スタンダードプランク60秒
- 片腕プランク左右各60秒
- サイドプランク左右各60秒
- スクワット(5秒かけて沈み床と水平で5秒保持+少し戻して5秒+さらに戻して5秒+さらに戻して5秒保持)これを20回
- 25Kgのハンドグリップ左右各100回
- かかとのアップダウン(ダウン時は床にかかとは付けない寸止め)200回
- ステップ昇降(階段の1段の昇降)25分
- ストレッチ10分
だから、今日の脂肪率は12%台を保ってはいるものの、13%半ば近くの日が増えてきている・・・それよりも何よりも・・・脚にだるさを感じることが増えてきてる・・・そんな時でも、筋トレをやろう…やらなくては…と鼓舞してるつもりなんですけど・・・
多分、今までのように、「ここまでは絶対こなすんだ!」という、気持ちの部分が萎えてきてるようにも感じます。この気持ちの部分をどのようにして鼓舞していけばいいのでしょうか・・・
今は「健康寿命を一日でも長く」を目指して、肉体的にしんどい日には、スクワットだけでも・・・と、やるようにはしてるのですが、定休筋日が待ち遠しい様ではねぇ・・・何とかして、今までのメニューをこなせるようにモチベーションを上げなくては、肉体の劣化速度に負けてしまいそうです(゚Д゚;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます