ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

保存しているバージョンの古い重いExcelファイルを軽くできないかなぁ~!?

2022-06-15 | 日々のパソコン

1.23MB古いファイル
軽くする方法ないかなぁ~!?


最新の形式で保存し直す!?
 Excelファイルって、重たいですよね・・・
 
 最近の拡張子『.xlsx』やマクロファイルの拡張子『.xlsm』で保存しているものを見ると、かなり軽くは成ってますが、古いExcelバージョンの拡張子が『.xls』で保存しているファイルなどはかなりの重さになっています。
 勿論、要らないファイルであれば、削除してしまえば良いのですが、必要なファイルならばそうはいきませんよね・・・何とか、軽くする方法は無いのでしょうか?!

 それって、簡単なんですよ。
 古い拡張子『.xls』のファイルを新しく最新の形式で名前を付けて保存し直せば、間違いなく軽くなります。

 例えば、左下の拡張子『.xls』保存していたファイルが1.23MBで右下の同じファイルを拡張子『.xlsm』で保存し直したら542KBとメチャ軽くなっています。

 このように、どうしても削除することが出来ない古い拡張子のファイルを最新の形式で保存し直すことにより、ファイルの重さを軽減できますので、是非ご活用くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルウェア『Emotet』が進化してクレジットカード情報を外部に送信するって?!

2022-06-14 | 日々のパソコン

マルウェア Emotet進化!!
Outlook に加え Thunderbird注意!?


Chromeからクレジットカード情報を抜取り!!
エモテットの拡散予想図

 警察庁は6月9日、マルウェア『Emotet』に新たな機能が確認されたことを明らかにしました。

 Emotetに感染すると『Google Chrome』に保存されているクレジットカード情報を外部に送信する機能が付けられているようです。

 今回のEmotetは、情報窃取の対象となるメールソフトの種類が拡大していて、Microsoft Outlookに加えThunderbirdも情報窃取の対象としていることが確認されたようです。
 何時も申して居りますが・・・
 対策としてはまず、OSやウイルス対策ソフト、その他アプリを最新のバージョンへ保つことが大事であることと、不審な添付ファイル・本文中のURLを不用意に開かないことを常に心がけてほしいです。

 私は、メールの添付ファイルの場合は、送信元に確認してからしか開きません…URLに関しては、ブラウザにお気に入りにしているURLからしかアクセスしません…ただ、URLの場合は、タイミング的に送信先が解っている時は、クリックしてしまうことがありますね。

 兎に角、Emotetの場合は、感染した本人だけにとどまりませんから注意しましょうね。
アナタのPCもEmotet感染確認ツールで調べて見ましょう!!のブログで紹介しましたEmotet感染確認ツールをダウンロードされて感染していないか確認されることも大切ですよね。 常に更新されていますのですので、ページの一番上の最新のバージョンをダウンロードしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ何で!? PayPay残高がメッチャ増えてるやん…!!

2022-06-13 | 日々のパソコン

ホンマか?! PayPay残高 が…
メッチャ増えてるけど 何でぇ~??


ポタ電のストアポイントが凄い!?

 最近、PayPayの支払いは後払いになっていたので、PayPay残高がいくらあるのか気になり、覗いてみたんです・・・

 その金額を見た時『えっ!?』と声が出そうになったんです・・・実は、14,000円強も増えていたんですが、私としては???ですよね。

 その瞬間、先日の山口県の誤送金を思い浮かべてしまいました・・・ちょっと大げさ過ぎましたねwww
 早速、取引履歴を調べて見たのですが、ポータブル電源のストアポイントが6,180円や日曜日祭+5%、PayPay Step指定支払方法等々が1,000円単位で獲得になっていたんですよ。

 詳しくは解らないんですが、ここまでのポイントは期待していなかったんです。

 という訳で、このポイントは泡銭あぶくぜにのようなものですから、車中泊仕様のシンクを取り付けるのにテーブルの切り抜きに電動ジグソーが欲しかったので、早速、amazonで安いものを手配しましたよ。(^_-)-☆

 因みに、昨日もPayPay後払いから…として、1,236円残高に足されてました・・・LINE Payのポイントは速いんですが、PayPayポイントは付与されるまでが長すぎますので、実際解らないんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販のパスタを水で戻しておくだけで時短調理って?!

2022-06-12 | 雑記

パスタ3時間以上戻す と… !?

生パスタの様な食感になり茹で時間も90秒!?

 私はスパゲティーミートソースが大好きなんですね。
 妻と交際していた頃の行きつけの小さなレストランでは、店オリジナル定食の後には、必ずミートソースを頼むことが当たり前となっていましたね・・・。

 ところで、スパゲティの調理の仕方の事なのですが・・・
 乾燥パスタを水に3時間以上漬けて戻せば生パスタのような食感になり、茹で時間も90秒で済むらしいですよ。

 ただ、水戻する時の要点としては・・・
  • パスタを傷ませないため水戻中は常温放置せずに冷蔵庫へ入れた方がよい。
  • 丸一日ぐらいなら水につけたまま放置しても大丈夫らしい。
  • 水戻しパスタは、水から引き揚げた後、冷凍保存しておくことも可能で、使うときは、たっぷり目のお湯で1分〜1分半茹でれば完成できる。
 これなら、料理をやらない私でも、パスタソースだけ買ってきたら失敗しないで作れそうな気がします。

 皆さんも、是非お試しあれぇ~!!
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中泊仕様の飲料水用電動ポンプが来たけど如何設置しようかなぁ~?!

2022-06-11 | 車中泊/キャンプ/防災&DIY

飲料水用 電動ポンプ設置法!?
平置きゴムなら安定しそう!!



シンクが来るまでは位置は決められないが…!?
 今日、予定よりも1~-3週間程度早く給水用の電動ポンプが到着しました。
 丁度、先日の給水・排水タンクの取り付け位置を調節していた時に配達されてきました。

 早速、梱包を解いてみると左のような潰れた箱でした…少々残念でした…

 でも、中身は一応イメージ通りのものでしたが…一つ残念なことが…
 実は、360°回転と書いてあったので、固定した状態で蛇口が360°回転するものがお思っていたんですが…回転しません…
 使用方法はと云えば、至極簡単で底の部分にシリコンチューブを差し込んで反対の端を水タンクに差し込むだけなんです。

 ただ、電動ポンプの直径が65mmなものですから、テーブルの上に置くだけでは安定しません・・・如何固定しようかな…

 という訳で、内径65mmの平置きゴムを購入していたので、置いてみることに…

 一応、大丈夫そうなので、真ん中にチューブ穴を開けるだけにするか・・・底面をくり抜いて、棚にゴムを貼り付けてしまおうかとも考えているんです。

 ゴム底が結構分厚いし、そこをくり抜けば、安定感も抜群になると思うのですが…振動音を防ぐには、薄いゴムパットを敷かなけれんばならないかも…

 兎に角、シンクが手元に入ってくる迄は位置決めも出来ませんので、シンク待ちなんですけどねwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店舗側のスマホをID決済端末としてスマホで決済できるようにするの!?

2022-06-10 | 日々のパソコン

スマホ同士 だけで 決済完了 させる !?


アプリだけで非接触決済が可能!?

IDロゴ
 左の画像の『iD』・・・こんなロゴってお買い物の時に一度や二度はご覧になってらっしゃいますよね。

 電子マネー『iD』は、対応のカードやQR決済などを設定したスマートフォンや、カードをかざすだけでお支払いができる電子マネーなんですが・・・株式会社NTTドコモが運営する決済(電子決済)プラットフォームなんですよね。

 これって、例えば、Google Payに指定のクレジットカードやLINE Payのプリペイドカードなどを登録しておけば、サインなしでタッチで支払いを済ますことが可能なんですが・・・私は、設定はしているのですが、使う機会が、まだないんですよww

 そのNTTドコモは、小規模店舗などでの導入を想定し、AndroidスマートフォンをiDの決済端末として利用する実証実験を、6月8日に開始しました。

 日本カードネットワーク(CARDNET)が実験中の『Tap on Mobile』アプリをスマホにインストールすることで、非接触決済が利用可能となるサービスのようですね。

 確かに、小規模店舗においては、専用の決済端末や専用付属機器を購入する必要がないために初期費用の面でも楽やし、手っ取り早いですよね。

 スマホ同士で支払いが完了できるなんて・・・これが正式に取り込まれたら、一段とキャッシュレスの時代が進むような気はします。
 楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとAndroid12にアップデートしたけど…ロック画面は何なん!?

2022-06-09 | 日々のパソコン

アップデート ロック画面 が…
馬鹿でかい時計表示何なん!?

壁紙に合わせた色調は良い!!
スマホロック画面

 Android12にアップデートされたら、Googleが2021年5月に発表した『Material You』というサービス横断で色調を統一することができる・・・

 つまり、ユーザーが使っている壁紙から色抽出を行い、壁紙で優勢な色を中心にした色調を、通知エリア、ロック画面の文字・数字、ウィジェットなどに反映させ、好みの統一感が出せる。
 これを楽しみにしていたんです・・・が、昨日の朝、起きて見たら、妻と私のスマホが何か変なんです。

 ひょっとして、Android12にアップデートされたんかな・・・と、調べて見ると待ちに待ってたAndroid12にアップデートされていたんですが・・・

 ロック画面の時計表示が馬鹿でかく表示されていて、センスがない!!・・・何なん?!これ!?スマホの設定が狂ってしまったんか?

 でも、壁紙に合わせ、全体の色調は良い感じなんですね。使い勝手の変更も少しはありますけど、ロック画面を除けば大満足!

 という訳で、ロック画面の時計表示を小さくする設定をネットや自分のスマホの中を探し回りました。メーカーによってそれぞれ違うようですが・・・

  • ロック画面の時計表示を小さくする(ZenFone7)

      1. 先ず、スマホの設定画面を開きます。
      2. 設定画面が開いたら、下の方へスクロースして『セキュリティと画面ロック』を選択します。



      • セキュリティと画面ロックの画面が開いたら、『画面ロック』の右側に表示されている『歯車マーク』をタップします。



      • 画面ロックの設定画面が開いたら『時計拡大』を『オフ』にします。



      • すると、ロック画面の時計表示が小さくなりました。

 このロック画面の時計表示が大きいのは、通知が表示されていない場合らしいのですが、通知が有ろうが無かろうが、私は好きじゃないので、小さくし直したわけです。

 再度、云っておきますが、このロック画面はメーカーによっては、ディスプレイから表示されたりもするようですので、自分のスマホでロック画面を探してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が考えるLINEを安心して使うための最低限の設定!?

2022-06-08 | 日々のパソコン

LINE 最低限設定 って !?
思わぬトラブル遭遇しないため!!


自分で避ける努力はしないとね!!
LINEセキュリティイメージ

 日本国内のLINEの普及率ってすごいんですよね。
 『LINE for Bisiness』の公式サイトによると、2022年3月末時点で月間9,200万人が利用しているらしいです。

 ただ、皆さんはLINEの設定は確認されたことありますか?

 例えば、友達が自動的に追加されたり…って、便利なのですが…よくよく考えて見たら、追加したくない人でもアドレス帳に電話番号が載っていて、相手がLINEを使用していれば友達になってしまいますよね・・・
 ですから、万が一のトラブルに巻き込まれないように自分の身は自分で守るという最低限の設定を抜粋してみようと思います。

  • 「友だち自動追加」・「友だちへの追加を許可」をオフにする

      1. 先ず、LINEを立ち上げて『ホーム』画面を開きます。
      2. 画面上部右端の『歯車』マークをタップします。



      • 設定画面が開いたら、下の方へスクロールして『友だち』を選択します。


      1. 友達自動追加』とは、スマホのアドレス帳に電話番号が登録されていてLINEを利用している相手を、LINEの「友だち」に自動的に追加してくれる便利な機能なんですが、必要ない人も友達に追加してしまいますので『オフ
      2. 友だちへの追加を許可』とは、自分が相手の電話番号を知らなくても、自分の電話番号を知っている相手が自分をLINEの友だちに追加する機能なので『オフ
  • 更にもう一つ・・・
    メッセージの受信拒否

      1. 先程と同じくホーム画面の『歯車』マークをタップします。
      2. 接待画面が開いたら『プライバシー管理』を選択します。


      • プライバシー管理画面が開いたら『メッセージの受信拒否』を『オン』にします。
        これをオンにしておけば、友達以外からのメッセージを拒否します。

 『友達自動追加』に関しては、自分のスマホに電話番号を登録しているので、自動で友だち登録されても構わないかもしれませんね。
 そうお考えの場合には、『オン』にされて置いても大丈夫かな・・・とは思います。

 これで少しでも、安全性が高まると思いますよ。
 是非ご一考下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ExcelやWordで地図作成時に鉄道の線路を表示したぁ~い!?

2022-06-07 | 日々のパソコン

地図 の 作成時鉄道表示 したぁ~い!?
Excel・Word図形挿入 で考えよう !?


曲線を上手く活用できる!?

 ExcelやWordで地図を作成する場合に、白・黒の鉄道の線路を創りたい時ってありませんか!?
 でも、結構、面倒くさそうな感じですよね・・・

 いやいや、図形の挿入でやれば結構、簡単に出来てしまいますよ。
 今日は、そのやり方を書いて置こうと思います。

  • 【曲線の作り方】
      1. 先ず、リボンの『挿入』タブをクリックします。
      2. 次に『図形』を選択します。
      3. の中から『曲線』を選択します。


      1. 先ず、地図上の鉄道の始点になる場所からマウスの左ボタンを押したままカーブさせたい位置までドラッグ』します。
      2. その場所まで来たら『左指を離します

      1. 次に、決めた場所まで『指を離したままドラッグ』しますと先程の箇所はカーブしています。
      2. 次のカーブさせたい場所まで来たら『左クリック』をします。


      • 更に、マウスから指を離したまま目的のところまで、ドラッグして『ダブルクリック』して確定します。
        これで、鉄道の曲線は引けました。


      1. 図形の線の太さと色を変更したいので、『図形を右クリック』します。
      2. 開いたメニューの中から『図形の書式設定』を選択します。

      • PC画面右側に図形の書式設定画面が開いたら、色と線の太さを決めます。

      1. 色とサイズが決まったらその図形を選択して置いてコピーしたいので『Ctrl』キー+『D』キーでコピーします。
      2. 次に、コピーした図形の色を変更します。注:白にすると解らなくなるので色を付けました。

      • 次に、実践・点線の選択で『点線』や『破線』を選択します。

      • 出来上がったコピーを元の図形の位置まで戻して重ねます。

      • 重ね終わったら、黄色の色を白に変更すれば完成です。

 線路を曲線で地図上に書きたい場合でも、このようにコピーして重ね合わせれば簡単ですよね。

 是非ご活用くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitterアカウントが間違いなく凍結されてしまう画像を誤って作成してしまった…って!?

2022-06-06 | 日々のパソコン

Twitter画像アップ で…?!
なんでアカウント停止!?


新型コロナウイルスのRNAを表現した画像が…!?

 TwitterユーザーのGeorge Ioannidisさんは新型コロナウイルスのゲノム配列をカラフルなドットで表現した画像をTwitterに投稿すると、『投稿に個人情報が含まれている』として、アカウントが一時凍結されてしまう模様だといいます。

 Ioannidisさんは本当にこの画像をアップロードするとアカウントが凍結されてしまうのかを検証するために、アカウントを二つ作って検証されたよようです。

 検証の結果、Ioannidisさんは『はっきり言って、保存してその画像を投稿すると、あなたのアカウントは12時間ロックされることになります。だから、おそらくそれをしないか、またはテストアカウントでそれを行べきだ』と話している。
 確かに個人情報と云えばそうなのでしょうが・・・
 新型ウイルスのゲノムも個人情報と判断するんですかね・・・Ioannidisさんも仰られてるように、やはり「AIの機械学習によるバグ」なのではないのでしょうかね。

 くれぐれも云っておきますが、Twitterのアカウントを持っているからと云って、ホンマにアカウントが停止されるようですから、面白半分にこの画像はアップしないで下さいね。

 以下、左側のTwitterの右側に日本語訳を付けておきますね。


ジョージ・イオアニディス
クペプレックス
-
2022年5月30日
Twitterがあなたのアカウントをしばらく停止させるきっかけとなる抽象的な画像を、偶然にも作ってしまったようです。

この画像は、CovidのRNAを表現したもので、ちょっと楽しくて不気味な偶然の産物です。


cc @Twitter @TwitterEng @TwitterSupport #HackerNews


ジョージ・イオアニディス

問題の画像はこれです:https://imgur.com/a/v9qFjdA

この画像は、前回のツイートに続く芸術的なものであるはずだった。Covidのゲノムをカラフルなドットで表現したものです。






imgur.com
画像
午後9時42分 - 2022年5月30日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働かないおじさんが仕事中にしていることランキング~!!

2022-06-05 | 雑記

会社で 働かないオ・ジ・サ・ンって
一体何 をしてるのか ランキング~!?


アナタの会社にもいますかぁ~!?

仕事中に仕事しないイメージ

 私が20代の頃勤めていた会社の殆ど机に座って鼻毛を抜いているか、私達社員にたばこを貰い歩いているか・・・と言うような上司がいました・・・。

 営業会議で私は彼に『部下を引っ張るには、己も率先して動かなくては付いて来ない!』と進言したんです・・・すると彼は『ワシは寝てる時でも歩(将棋)を動かすことを考えている』との賜ったので、私は『寝てる時にそんなこと考えられるか!』と反論しやり合ったことがありましたね。
【仕事中にしているランキング】

 経営・組織コンサルティングなどを行う株式会社 識学が5月27日、4月に実施した『“働かないおじさん”に関する調査』のアンケート結果を公開しました。

 その結果、49.2%の企業で “働かないおじさん”がいることが判明。

 そういえば、50代半ばからの10年間夜間バイトでお世話になった時も、ある上司が帰宅後、プリンターから何台もの車をプリントアウトしたものが出てきていたことがありましたね・・・PC操作が苦手やったのか何故プリントアウトしたのか理解できませんでしたけどwww

 お勤めのアナタの会社には、こんなおじさん…おばさん…っていらっしゃいませんか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如何しても合わない人とは如何したらいい?・・・まして、肉親なら・・・?!

2022-06-04 | 雑記

度々のあまりに身勝手な要求に!


ついに引導を渡してしまった…!

 私は独立し、25歳から30歳まで京都で婦人のカジュアルショップをやっていたのですが・・・
 そんな時、母から『これからの店に男手が欲しいから、帰ってこないか?!』との言葉がありました。

 その当時は生家の店舗は母と姉が廻していたのですが・・・その姉とは、仲がいいとはいえない関係やったんですね。
 ましてや、私達夫婦は父やその姉に反対されたまま、勝手に結婚したという経緯があったんです。

 ただ、父亡き後、母が「家を継いでほしい」と云ってきたことに私達夫婦の心は揺れ動きました・・・
 結局、母への思い…親父の創った店への思い…に家業を継ぐことにしたんですが・・・姉との確執で、結局、8か月後に京都へ舞い戻り再スタートを切り直した訳です。

 そんな母が数年前100歳目前で亡くなりましたが、入院中も逢うことは叶わず葬式の前日に逢うことが出来ました。

 それから以後、その姉とは連絡は勿論取りたくなかったので、敢えてこちらからは連絡することはなかったのですが・・・
 私名義の生命保険を入っていたらしく、私が、大腸ポリープの除去手術で一晩入院したことを聞きつけて「入院診断書を取って送って!」・・・と。

 更に、先日「お前の保険の受取人を甥っ子にするからハンコを押して!」・・・
 この時、さすがに切れてしまい『他人の生命保険で稼ぐなんて汚い真似をするな!今後一切、俺はやらん!!』と突き放してしまいました。

 血がつながった姉弟やし、こんなことで繋がりを切りたくなかったんですが・・・
 血のつながりがあるほど付き合いというものは難しいものですね。
 今は亡き両親には、こんな姉弟関係になってしまって申し訳なく情けなく思います。
 
 長姉と私は良好な関係にあるのですが、次姉とだけは如何しても駄目でしたね・・・三人仲良く人生を送りたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの誹謗中傷で悩んでる方の相談窓口列記してみました!

2022-06-03 | 日々のパソコン

ネット で 誹謗中傷  を… 誰か聞いて !!

…でも 何処 に 相談 したら 良いの ?


電話以外のLINEやチャットでも!!
 私のブログでも何回かネット上での誹謗中傷の記事を書かせて頂きましたが・・・
 でも、相変わらず執拗な嫌がらせが後を絶たないようですが、人間ってホンマに情けない生き物としか言いようがありません。

 今日は、ネット上の誹謗中傷に悩まれている方達へ、少しでも参考になればと思い、相談窓口を列記して置きたいと思います。
  • 厚生労働省『まもろうよこころ
    悩みや不安を兎に角、聞いて欲しい場合などにいろいろ相談窓口も載っているし良いかもです。
  • TOMARIGI(トマリギ)
    誹謗中傷トラブルに悩む人のための体験・裁判事例共有サイト。
    トラブルに巻き込まれた時の対処法などもわかるようになってます。
  • 総務省支援事業『違法・有害情報相談センター
    インターネット上の誹謗中傷、名誉毀損、プライバシー侵害、人権侵害、著作権侵害などに関する書き込みへの対応や削除要請方法、その他トラブルに関する対応方法などについて専門家が相談に乗るようです。
  • 法務省管轄『みんなの人権110番
    指定の電話番号は、差別や虐待、パワーハラスメントなど、様々な人権問題についての相談を受け付けるようで、最寄りの法務局・地方法務局に繋がり、法務局職員又は人権擁護委員が相談を受けるようです。
     ネットトラブルであれば、相談者自身による削除依頼の方法を教えてくれるほか、事案によっては法務局がプロバイダなどに対する削除要請を行ってくれるようです。
  • 誹謗中傷ホットライン
    誹謗中傷ホットラインが国内外のプロバイダ等に利用規約に沿った削除等の対応を促す通知を行ってくれるようです。
 被害に遭われている方は、絶対に一人で悩まずに周りの人や相談窓口で相談してほしいです。
 ただ、身の危険を感じる場合には、警察へ相談されるのが一番ですので、躊躇せず最寄りの警察署へ相談して下さいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水・排水タンクの台座を後部折畳テーブルの下に仮設置してみた~!

2022-06-02 | 車中泊/キャンプ/防災&DIY

支え脚で テーブル下仮設置 してみた !!
後部金具短い ので テーブル に…!!



支え脚を逆にして木片も取り除いた!?
 給水用と排水用の4Lポリタンクを収める台座はホームセンターで購入していたので、既に創っていたんですが、車内に取り付けようと思っている場所はタイヤと給油口の出っ張りがあるので床を支える脚をネットで購入していたんです・・・
 昨日、その脚が届いたのですが・・・
 上部に取り付けてある木片は必要ないので、取り外したものの、床に設置する方の面積が大き過ぎて車内の側壁から台座が離れすぎるため、天地をひっくり返して面積の大きい方を台座に固定しました。
 
 台座の後部を既存のフックがあったので、金具をつけて引っかける形に・・・支え脚の高さを調節し、これで、カ・ン・ペ・キ!?

 ポリタンクを並べてバンドで固定してみた・・・でも、折畳テーブルの裏側にくっついてしまいそう・・・

 最初は・・・???やったんですが、後部に取り付けた金具の寸法を短くカットし過ぎていたんですね・・・

 当初の予定を変更したので、ネットで取り寄せている別の金具が余る筈やから、それを利用して創り直すか!

 これで、出っ張りという無駄なスペースも利用で期すようになったし、そろそろ目を付けている蛇口付きポンプの結論を出さなくては・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Chromeデスクトップ版でもGoogleレンズで検索・翻訳が出来るようになったよぉ~!!

2022-06-01 | 日々のパソコン

PC上 でも Googleレンズ
検索・翻訳可能になったぁ~!!


これなら比較・検索も楽にできる!?

 一昨日、スマホ画面上のQRコードの読み取り方法をご紹介しましたが、PC画面上で色んなものの検索やQRコードも読み取れたりすれば物凄く便利なのになぁ~・・・なんて考えてらした方もいらっしゃると思います。

 勿論、私もそんな一人なんですけどね・・・
 実は、『Google Chrome』のデスクトップ版でもGoogleレンズが使用できるようになりましたよ!
 米Googleは2021年8月31日、ベータ版のデスクトップ向け『Google Chrome』にWebページの選択領域を『Google レンズ』で調べる機能搭載して検証していたんですね。

 そのGoogleレンズを最新安定版のGoogle Chromeの正式に搭載したんですよ。
 その使いかとを書いて置こうと思います。

  • 【Chromeデスクトップ版でGoogleレンズの使い方】
      1. 調べたいWebページ上でマウスを『右クリック』します。
      2. 開いたメニューの中から『Google Lensで画像を検索』をクリックします。

      1. すると,画面が暗転し、画面上部に画像をドラッグして検索という文字が表示されます。
      2. マウスの表示がになっていますので、検索したい場所へ持っていき『左ボタンを押したまま』検索したい場所を選択します。

      • すると、目的のものの検索結果がひょうじされます。


 勿論、QRコードもテキストの翻訳も可能ですので、スマホと同じように出来ますよぉ~!!

 皆さんも色々と使って楽しんでみて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする