こんにちは(*^_^*)
みなさま三が日はいかがお過ごしでしたか?
穏やかに晴れて気持ちがよかったですね。

おひさまの光がほしいの。

だんだん細くなる・・。
今日は妹と甥が来るので、
朝からお料理とお掃除です。

これは鶏の皮があまったのを
カリカリに焼いたものです。
塩コショウで味をつければおつまみにいいのです。
油は全然使わずにフライパンで熱していると、
油がどんどん出て、カリカリになります。
鶏皮の食感がものすごく嫌いな私でも
いくらでも食べられるの。

サラダとお稲荷さん、細巻、
山芋のねぶた漬和え、セロリのコンソメ煮。

メインは鶏すきです。
鶏もも肉、クレソン、玉葱、筍、糸こんにゃくを入れました。
「韻松亭」のをちょっと真似したの(*^_^*)
湯葉は用意したのが薄く
根性がなさすぎて入れられませんでした。

大好きなユーハイムのケーキに苺を乗せました。

「源吉兆庵」の辰の和菓子です。
かわいいでしょう❤
お抹茶の味がしておいしかったです。
用意していた海老を焼き忘れるという
お決まりのポカも。
母の昔話を聞いたり、
甥のお仕事の話をきいたり、
ノイバラはビールでぽーっとなりながら
すき焼き奉行をつとめたのでした。

妹のおみやげです。
お酒のビンの雪うさぎがかわいいです❤
どうもありがとう~❤
妹は昨日までお仕事だったのだそうです。
甥は大宮に転勤なのだそうです。
がんばってるな~。
私も明日からがんばるです~♪
みなさまよろしくお願いいたします。
みなさま三が日はいかがお過ごしでしたか?
穏やかに晴れて気持ちがよかったですね。

おひさまの光がほしいの。

だんだん細くなる・・。
今日は妹と甥が来るので、
朝からお料理とお掃除です。

これは鶏の皮があまったのを
カリカリに焼いたものです。
塩コショウで味をつければおつまみにいいのです。
油は全然使わずにフライパンで熱していると、
油がどんどん出て、カリカリになります。
鶏皮の食感がものすごく嫌いな私でも
いくらでも食べられるの。

サラダとお稲荷さん、細巻、
山芋のねぶた漬和え、セロリのコンソメ煮。

メインは鶏すきです。
鶏もも肉、クレソン、玉葱、筍、糸こんにゃくを入れました。
「韻松亭」のをちょっと真似したの(*^_^*)
湯葉は用意したのが薄く
根性がなさすぎて入れられませんでした。

大好きなユーハイムのケーキに苺を乗せました。

「源吉兆庵」の辰の和菓子です。
かわいいでしょう❤
お抹茶の味がしておいしかったです。
用意していた海老を焼き忘れるという
お決まりのポカも。
母の昔話を聞いたり、
甥のお仕事の話をきいたり、
ノイバラはビールでぽーっとなりながら
すき焼き奉行をつとめたのでした。


妹のおみやげです。
お酒のビンの雪うさぎがかわいいです❤
どうもありがとう~❤
妹は昨日までお仕事だったのだそうです。
甥は大宮に転勤なのだそうです。
がんばってるな~。
私も明日からがんばるです~♪
みなさまよろしくお願いいたします。