花壇がだんだん華やかに…
いろんな人たちがナデナデしていきます。
そんなとき、 プチ事件か… 一瞬のうちに、ののちゃんが消えた…
花壇の周りは、見通しが良いので、一見マジックかと…
UPで見てね。画像をクリックっ!
いましたっ。
すぐ後ろのベンチにいた80代のご夫婦…。その間に。
おばあさんが言うには、
「おじいさんが、かわいいからお借りしよう…って、持って来ちゃったんです。
おことわりしなかったなんて… すみませんねぇ」だって。
ん~ でも大したことなくて良かった…。
だんだん、ギャラリーが増えだしました。
みんなのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!
もー 屋外無料猫カフェ状態に…
写メとモフモフが無料セットになっているものだから…
次々人が来ちゃいます。
写メのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!
でも、お子さまには大好評…。
ナデナデ、ダッコ… 親も見ていて安心みたい…
ん~ 撮影会になっちゃってマス。
デジタル1眼持っている人もいるし…
子どもたちに囲まれちゃいました。
みんな、他人同士なんだけど…。 話が弾んでいます。
楽しそうなようすは、画像にマウスを乗せてねっ!
ここで、大切なのは「ダッコの順番」
「手を挙げた順」、「小さい子から」、「早く来た順」etc…
どれかにします。 決めたら途中で変えないこと。
ダッコの時間もみんな同じずつ。 2回目OKのときは、全員2回。
楽しそうなようすは、画像にマウスを乗せてねっ!
小さい子が不利になりがちだから…、この辺は大人が配慮…
楽しい時間は、平等にねっ
4月17日 朝 →ボーザメ水煮。 夕 →イナダ刺身
10才の記念ご飯は、イナダ。 ピチピチが2尾500円 安ぃ
一度、魚を見せちゃうと…、 「自分のもの」だと思い込んじゃいます。
よく、10年もつきあってくれたねっ。 ありがとう
昔は、手を押しのけて食べていたけど、
近ごろは、ちょっとこっちを見て「食べていぃ?」って聞いたりします。
お造りのUPは、画像にマウスを乗せてねっ!
イナダは、先に心臓を2ヶ食べたので、栄養モリモリ…
(いっしょに…?) 高齢化社会を乗りきろうねっ
← ポチッとねっ!