猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

実の成る季節、猫散歩

2010-11-03 | 猫と散歩

up1 公園の木々も、実をつける季節となりました。
q この赤い実がたくさん…。10m以上の大木なんだけど、
               誰か、なまえを教えてね!!




up2  わっ! 何かオジサン風に景色を眺めちゃっていマス。
やっぱり、中にコビトさんが入っているのか…?


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppqXWD9ouee.js" type="text/javascript"></script>
up3 バイクが音を立てて通過しても、全然へーキ 
毛皮は、気ぐるみになってるのかも…?


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppqXW79o5U7.js" type="text/javascript"></script>
up4 道行く人が、「何やってるの…?」ってのぞいていきます。
peace おなか、さわり放題ですっ symbol4



up5 ハナミズキの実がきれいです。これから葉も色づいていきます。
 今年5月のようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up6 公園の路肩でまったり…
cat3 そんなかっこうでいると、見つかっちゃうよ~ niko



up7 さっそく、親子がモフモフ… heart
fish 実は、ののちゃん。
 毎日、魚の皮や軟骨とかで、コラーゲンをたっぷり摂っているので、
  毛がツヤツヤでしっとりしなやかなんです。
                それに、お風呂も協力的だしね…
 つい、みんなダッコしてみたくなっちゃうのです。 heart 

11月 1日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →カツオ水煮
11月 2日 朝 fork →ワラサ素焼。 夕 fork →ワラサ素焼

up8 お弁当、おかず同士の味が混ざるのが好きでないので、
かといって、紙やアルミカップは大量に必要だし…
そこで、ステンレスカップや陶器、強化ガラスのカップに入れています。
ののちゃんのご飯も作るので、弁当のメインは、魚&和食です。 
 解説は、画像にマウスを乗せてねっ!
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!