猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

サバすり身のピーマン詰め

2013-07-09 | 猫と人のごはん

up1 この季節、色とりどりのピーマンが出ています。
 彩いろどりを生かしたサバのひき肉詰めはいかがでしょう…



up2 眼にも鮮やか 何だか元気が出る色です。 
色を生かした料理は、食卓やお弁当をパッと華やかせます。 kirakira2


gif
up3 フードプロセッサでサバの切り身をガー 
でも、少しのすり身をつくるときは、この方法が簡単
包丁のミネで削り取るのです。 詳しくは  chain 「コチラ」



up4 出来上がりはこんな感じ…
 もちろん、アジでもマグロでもイワシでもできます。



up5 ここに、刻みニンニクとタマネギ、
 牛乳でやわらかくしたパンの耳、
 コショウと塩、ワイン大サジ1、
 つなぎの小麦粉大サジ1を入れてよく混ぜます。



up6 焼くと若干へこむので、
 やや盛り上げて詰めましょう。

 

up7 exclamation フライパンは、油を敷いて超トロ火に exclamation2
 ”肉”面を下向きに並べます。 何ともキレイ… 
 すぐ焦げるので、焼き色をしょっちゅうチェックします。 search



up8 こんな色がついたら裏返します。
 中火にしてから、お酒か水を大匙1杯入れ…
 すぐフタをして蒸し焼きに…    完成~ 
 いっぱい作って食べようねっ 


                4人前 
ピーマン……………………………………… 10コ
タマネギ……………………………………… 1/2コ
ニンニク……………………………………… 1片
サバ(魚なら何でも可)……………………… 半身(200g)
牛乳(豆乳でも酒でも可)…………………… 50ml
パンの耳……………………………………… 30g
ワイン(または日本酒) ……………………… 大さじ2
塩 ……………………………………………… 小さじ1
小麦粉 ………………………………………… 大さじ1
コショウ ………………………………………… 適宜

 今回、もどしシイタケをきざんで入れたのですが、
 真っ黒い焦げに見えて見栄えが悪かったので、
 皆さんは、入れないように… ね。



 未公開画像

up9 この季節、赤ピーマンみたいなサルビアがキレイ… 
cat3 猫は、この情景を記憶していたのでしょうか…
でも、自分で花壇にたびたび来るのだから、覚えていたのかな question2

 未公開画像

up10 「ののちゃん…!」って呼ぶと、
cat4 「ニャッ!」ってお返事して、こっちを見ます。
初めての人でも ok2 … heart

 未公開画像

up11 いつも、花を見ながら何を考えていたのでしょう…
cat3 ののちゃん、聞かせてねっ 


              春のオススメレシピ            


 エゴマ、アピオスの画像を送ってください。

down_slow 過去のおすわり画像は、ココをクリックするとたどれます。
 にほんブログ村 猫ブログへポチッ