猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

猫の駅

2015-05-14 | 

up1 cat 横浜市の泉区には、猫の駅があります。
cat2 構内のあちこちには、猫の装飾が… 


gifアニメ
up2 入口の頭上には、踊る猫のオブジェが…
animal2 降りる階段の途中にも、クロネコさんが…



up3 地下通路を通ると、ネコ目がこっちを向いています…



up4 地上に出る途中の天井には、
                  踊る猫の装飾もあります。
 地上に出ると、元文2年(1737年)に建立された猫の慰霊碑があって、
 由来は、「伝説として古猫が毎夜踊ったことによる」そうな。
 ちなみに、もう一つの地上出口の建物の上が
             猫の耳になっています。 cat4



 (未公開画像)

up5 この季節は、暑くなく寒くなく…
footmark 毎日が、お散歩日よりでした。 symbol7
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)
gifアニメ
up6 タンポポもグングン伸びて…
 公園は、サラダバー状態…   


 (未公開画像)
gifアニメ
up7 花壇の縁に、アゴを乗せてまったりです。
 やさしく柔和なお顔は、やっぱり女の子ですね…  


 (未公開画像)

up8 nikukiu 公園の帰りは、必ず右側通行ですが、
 なぜかこの場所に来ると、必ず左側に移るのです。
 本人なりに、ちゃんと理由があったみたい…symbol6
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up9 青森のワラビ炒め煮が歯ごたえも良くておいしい。
fork フキの葉も、直径40cmあったけど、煮ると柔らかです。
 アジの唐揚げを、酢豚風に… wink
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!


              春のオススメレシピ            


にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ