猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

サザンカいっぱい、猫散歩

2011-12-18 | 猫と散歩
yellow4 12/17深夜から朝まで,Teacupのサ-バ-が故障していたようです
この間、お越しの方には、大変ご迷惑をおかけしました。
最近、この会社。こういうことがあっても、ダンマリなのです。
anger


up1 冬晴れの空に、サザンカが咲き出しました。
 赤・白・ピンクとキレイです。 


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPK879o5Ie.js" type="text/javascript"></script>
up2 小ぶりだけど、いろいろな種類があって楽しい symbol7
 ツバキの赤と違って、やや紫がかった爽やかな赤… kirakira



up3 お花をバックに、ポーズ camera
 日陰だと、お目々まん丸です。 heart

 
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPK8D9o5UE.js" type="text/javascript"></script>
up4 サザンカはチャドクガがつきもの…
 腰から下の枝を払って風通し良くすると、
  毛虫類が付きにくくなります。  こんな感じ… 



up5 cat3 ののちゃんは、人が来ても逃げないので、
         こういうシーンで見つかって、モフられるのです。 ase2


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPK8t9o517.js" type="text/javascript"></script>
up6 花の付け根がピンク…。 花びらは白…
q だれか、この木の名前を知っていたら、教えてね。



up7 こんなお顔でいるから、いろんな人にダッコされちゃう…。 card1
home さぁ、おうちに帰ろうね… footmark


<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppPK8r9o5d5.js" type="text/javascript"></script>
up8 footmark2 公園からの帰り道。側溝のフタを避けています。 run
 以前、ボコッと足がはまって、痛い思いをしたからです…。 
ちなみに、横浜市の側溝のフタは、ハマになってマス。

12月16日 朝 fork →ヒラメ素焼 夕 fork →ブリ素焼
12月17日 朝 fork →ブリ素焼  夕 fork →タラ素焼

up9 ダイエット弁当のはずだけど、食欲に負けてかき揚げが…
 でも、下にはミツバが大量に敷き詰めてあります。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
 味が混ざらないよう、おかずはミニプリンカップに入れています。
 どうも100均製は、1年使うとヒビが… ほうろう容器にも穴が… hi
にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ!
exclamation 【メンテナンス実施日時】
 12月20日(火) 午後2時~30分間 ※終了時間は状況により前後。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃにゃおママ☆さえみ。。)
2011-12-18 14:01:52
ちゃんと 痛いことは覚えてるんですね~ おりこうさんです♪ ののちゃんがお花の下にいる姿をみたら モフらずにはいられませんよね~! 間違いなく私も見かけたら走りよってしまいます!!
お花にはまったく詳しくないので名前はわかりませんが きれいでかわいらしい花ですね~♪
返信する
Unknown (めんまねえちゃん)
2011-12-18 19:55:39
白地に淡いピンクのきれいですね!!
サザンカでもそういう品種もあるみたいですが、
(秋の調べとか、カンツバキだと朝倉っていうのに
似てるような気がします)
ののちゃん、前のもパンジーの植えたのを
見てて、本当に花が好きですね。
またよく似合うし...
うさちゃんのさんぽはうさんぽっていうんですか!!カワイイ。

ののちゃんの垂直姿に笑ってしまいました。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2011-12-18 21:50:59
さざんかがきれいですねぇ!
色とりどり、こんなお散歩道なら
毎日が楽しいでしょう。
ののちゃん、お利口さんです。
怪我したこと、ちゃんと覚えていたんだね。
返信する
Unknown (Momiji)
2011-12-18 23:16:32
サザンカきれいですね。
自分はいつも椿と区別つかないです(^-^;
ののちゃん、一度学習したことをちゃんと覚えてるんですねぇ
お外は危険が多いから、散歩を楽しみながらも
しっかりしてるんですね。
返信する
Unknown (ゆの)
2011-12-19 00:34:35
側溝のふたを避けて通るののちゃん!! わたしと同じですね!! 嬉しいナ!! 私の場合は、万が一落ちたら・・って心配なので念のため避けて通っています。ののちゃんはきちんと記憶して避けているなんて、学習能力が高いのですね。感心しました。さざんかってこんな綺麗な花なのですね。
返信する
Unknown (たいたい)
2011-12-19 06:22:46
さざんかがとっても綺麗ですね
1年中楽しめるこんな素敵な公園が
近くにあったらいいのにな(^.^)
返信する
Unknown (Anne)
2011-12-19 08:24:11
さざんかがとてもきれいに咲いてる!四季を楽しみながらのお散歩はゆったりですね。
ののちゃんも毎回、自然を満喫してていいなあ。
返信する
Unknown (桃とらマン)
2011-12-19 14:22:17
サザンカ綺麗ですねぇ~♪
ののちゃんも散歩しながら観賞も楽しんだのかな。
そっか、一度痛い経験をしてからしっかりとふたを
避けてるんですね。
その時はかわいそうだったけど、さすがののちゃん
賢いですね!
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2011-12-19 15:11:46
ののちゃんは本当に表情豊かですよね~♪
まん丸お目目にキリっと真剣なお目目^^
そりゃみんな抱っこしたくなりますよ(笑)
私は1度抱っこしたら離れないな(*≧m≦*)プププ
返信する
Unknown (maik)
2011-12-19 15:31:25
サザンカ綺麗ですね*^^*

ののちゃん、この隙間にあんよがはまったことあるの?
痛かったね><;
警戒しながら避けてるお顔が可愛いです*^^*
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。