猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

新年

2015-01-01 | 

up1 新しい年明けです。暮れに大黒ふ頭から見た横浜らしい景色。
 みなとみらい地区の高層マンション群。
 右端の山は丹沢大山。その下が横浜駅。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up2 20階以上の西側の居住者は、この風景が見られます。
 天下取ったような気分になるかも…
 ただ、全部埋立地なので、地震のときに chain ”地面が液状化する危険”があるらしい。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



up3 chain お散歩大好きブログの猫娘さんから、カレンダーが…
 お散歩にゃんずなので、お庭の情景をバックに、みんないぃお顔
 撮影のテクも高くて、背景をぼかして猫の表情を引き立てています。



 (未公開画像)

up4 ののちゃんは、2013年の2月に旅立っちゃったけど、
 未公開の画像や動画ファイルがいっぱい…。
 そのまましまい込んじゃいけない気が…
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up5 冬でも、日中の暖かいときは、こうやってお散歩 footmark
 落ち葉のじゅうたんで、まったりしています。 item4
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up6 足の踏み場も無いくらい、いっぱいのドングリさん…
春になると、どこへ行ってしまうのでしょうか…? 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (未公開画像)

up7 home お家でのお気に入りの場所は、ココ。
ほど良い振動がいいみたい。 card1
 うちでは、すし飯を冷ますために1年中扇風機が出ています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


 (過去画像)

up8 それと、この扇風機…。支柱に竹がまいてあって、
 爪とぎになっているのです。
 爪が引っかかるよう、輪っか状に切り込みが入っています。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。


gifアニメ
up9 おせちは、無理だけど、お煮しめくらいは作ろうかな… symbol7
 このツルクビカボチャ。首状のところは種が無く、
knife 細工には、持って来いです。meromero2    今回は100円でした。



up10 ダイコン、金時ニンジン、カボチャ、生揚げ…
chain ねこクッキー 型で切り抜きました。 猫好きさん御用達ですね~cat4
boy 子どもなんかも、大喜び… 
 抜き型は、画像にマウスを乗せてね!



up11 イカのすり身ダンゴは、プチプチ食感でおいしい…。
サトイモが、土佐酢のお風呂に入っています。
 赤みそでコクのある煮付けが、お弁当によく合います。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!

                 おねがい  
 12/3掲載の、「(生きたままの)カエル串刺し神社」
 anger 諏訪大社の元旦の神事で、またカエルが犠牲に…
  皆さんのブログでもご紹介くださいね。
chain リンク先は、 http://sea.ap.teacup.com/nono/1242.html
              冬のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんぶらこ)
2015-01-13 12:37:01
超遅れの
あけましておめでとうございます
今年もよろしくです
富士山見える風景は、いいですよねえ!
見えるだけで得した気分ですね!
お煮〆かわいいですね(^○^)
ごはん足りてます?w
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2015-01-04 12:56:09
あけましておめでとうどざいます。
お伺いするのが遅れて、ごめんなさいね~♪
横浜の高層建築群にお出ましになる富士山は、ギャップが魅力ですね~☆
人間も頑張ってるよって、云ってるみたい~(笑)
かわいいののちゃんは、今はお空から見てくれてるんでしょうねぇ~(喜)
猫形のお煮しめ、ステキぃ~(*^。^*)!!
味が良く滲みてて、美味しそうですぅ~♪
(食べるには、勇気が要るわね~モッタイなくて~)
返信する
Unknown (しまぺんぎん)
2015-01-03 23:05:54
どの未公開画像もかわいい!!
特にどんぐりが好きかな~~
わたしもどんぐり拾いが大好きなので(笑)
でもうちの近所にはないんですよ、スギばっかりで・・・(-_-;)

今年もかわいいののちゃんやおいしそうなレシピ、楽しみにしています(〃▽〃)
返信する
Unknown (トラの父)
2015-01-03 22:46:00
明けましておめでとうございます.

私も今日,湘南の浜から富士山を見てきました.
誰が見ても素直にきれいだとしか言いようのない富士山でした.


ののちゃん,こちらではますますヤンチャぶりが加速していますね.
返信する
Unknown (しろぱん)
2015-01-03 20:01:31
明けましておめでとうございます
富士山キレイで縁起がいい感じですね~。
うちは中途半端に近すぎて見えないんですよ。
これからもののちゃんの未公開画像見せて下さいね。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ナナのママ)
2015-01-03 13:59:55
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

大黒ふ頭からこんなに大きく富士山が見えるんですね!
横浜に長年住んでいたのに知らなかったわ(^^;
みなとみらいも高層マンションラッシュですね
確かに埋立地だけに液状化現象は…避けられないかな
支柱につかまって見上げているののちゃん可愛い♪
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2015-01-03 07:24:05
明けましておめでとうございます。。
今年も仲良くお付き合いくださいね^-^

良いお天気ですね♪
こちらは年末から雪で、まだお日様を見ていないです。。
今年も面白いお魚や野菜のお料理を楽しみにしています。。
もちろん未公開ののちゃんの写真も待っていますね~^o^
返信する
Unknown (yamami)
2015-01-02 23:57:43
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願いします。
落ち葉のののちゃんもいいけど
どんぐりと一緒のののちゃんがかわいい(^-^)
扇風機の下でくつろぐのって振動が心地良い
って理由もあるのかもしれませんね!
うちの子達も大好きです(^-^)
岩盤浴マットはレンジでチンするタイプです。
ただ暖かさはそんなに持ちません。
人間がお布団の中で使っていても
1~2時間ってところです。
私は使う時も腰が温まったくらいで
お布団から出しています。
返信する
Unknown (jenoise)
2015-01-02 22:09:47
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
猫型のおにしめ可愛いです^^
返信する
Unknown (nene)
2015-01-02 15:26:07
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!!

猫型のにんじんや大根が可愛いです*^^*
返信する
Unknown (しも1)
2015-01-02 13:56:34
すみませんm(__)m
好きな月を書くの忘れてましたぁ~
全部の月、好きですが
特に7月、サルビアの間から覗くののちゃん
たまりません!!(*^o^*)
返信する
Unknown (まかない)
2015-01-02 12:51:05
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。

富士山の画像、有難いですー。
すごくキレイです。
こっち寒くないけど、曇りや雨でどよんとしてます。

爪とぎののちゃん、すごくかわいいですー。
返信する
Unknown (yukari)
2015-01-02 12:34:15
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします*

ののちゃんのお写真はこれからも見られるとうれしいです♪
2015年、いい年でありますように☆
返信する
Unknown (Yomogi)
2015-01-02 11:41:55
ののちゃん、おめでとう~
あっと言う間に新年ですね。
うちと全然違う風景ですが・・・コッチは真っ白♪
でも昨日も今日も、ちょっとだけお日様も
みれたんですよ。
今年の目標はなんとか猫型クッキー成功させてののちゃんに送りつけることです(笑)
あと、また美味しいのみつけること~
頂いたユズを、ニャンズの為に買ったプレーンヨーグルトに入れて食べてます。かなりうまうまうまうま~
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
返信する
Unknown (しも1)
2015-01-02 10:24:54
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします(^ ^)

とっても素敵なカレンダー
ありがとうございました~
思いがけず、ビックリしましたー
今年もののちゃんと一緒に過ごせて
嬉しいワ~(((o(*゚▽゚*)o))
そっかぁ…もう2年になるんですねぇ
こうして拝見していると、まだののちゃんが
いるような気がします
いや、きっといつまでもみんなの中にいるよねっ☆

返信する
Unknown (ゆうこ)
2015-01-02 09:36:00
新年あけましておめでとうございます!
富士山とても綺麗ですね!
お雑煮の猫型の切りぬいたのがとっても可愛いです!今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Purige)
2015-01-02 09:25:26
あけましておめでとうございます!
ののちゃんのお写真を見ていると
ずっとののちゃんが生きているようで
私も嬉しいです♪
今年もよろしくお願いしますね☆
返信する
Unknown (Momiji)
2015-01-02 02:46:14
あけましておめでとうございます☆
綺麗な富士山ですね。
この画像のご利益で初夢に富士山見られるかな?

もうすぐ2年になるのですね。。。
1枚ずつ表情やおヒゲの向きが違っていて
どの写真もののちゃんらしさがいっぱいです。
返信する
Unknown (なりひら)
2015-01-02 00:54:54
あけましておめでとうございます。今年もブログ交流よろしくお願いいたします。ののちゃん;未公開画像、すごい数で楽しませていただいています。今回は「ドングリと山猫」が傑作です。
返信する
Unknown (chigusano)
2015-01-02 00:46:22
新年明けましておめでとうございます。
ののちゃんは みんなの猫ちゃん~♡
みんなの心の中で ちゃんと生きていて
今でも 和みをくれています。
ののちゃん今年もよろしくね~~。

猫ちゃん型抜き 可愛い~!
返信する
Unknown (猫娘)
2015-01-01 23:25:17
あけましておめでとうございます。
やっぱ新年と言えば富士山ですよね~!
綺麗な富士山見るとすごくおめでたい気分になれちゃう。
ツルクビカボチャ?種がなけりゃ型ぬきには持って来い。
可愛い猫用おにしめの出来上がりですね。
でも抜いた残りは?細切れにしてスープの具かな?
でもカボチャだけに硬くないのかな~。
返信する
Unknown (puppu)
2015-01-01 23:05:48
あけましておめでとうございます
カレンダー届きました。ありがとうございます。
どの写真が可愛いかって?迷っちゃいます。
まだまだいっぱいあるんですね。7月5月3月のおっとりした表情のののちゃんと
4月のちょっぴりやんちゃな足つきのののちゃんかな。

7番の ののちゃんもかわいい~!!

kitcatさんが前向きにお暮しなのに、申し訳ないとは思うのですが
うちの子もそうなんですけど、ののちゃんを思うと会った事は無いけど、
まだまだとても悲しいんです。

最近はface bookやツイッターで動物達の現状をシェアしてみたりしています。
署名位しかできないんですけどね。
返信する
Unknown (anemone)
2015-01-01 22:20:15
明けましておめでとうございます(*^_^*)
今年もよろしくお願いします~♡
返信する
Unknown (ユーミン)
2015-01-01 21:32:22
昨年はブログに遊びに来て下さって有難う
今年も宜しく☆
 
綺麗な富士山
ジョージくん達のカレンダーいい写真です
猫型で型抜きした具材の、お煮しめ見てるだけでも
とっても楽しくなりますね
ツルクビカボチャ初めて見ましたよ
ののちゃんが逝ってしまって、もうすぐ2年・・早いですね
でも、とっても懐かしいです
返信する
Unknown (ハナミズキ)
2015-01-01 17:57:57
新年おめでとうございます。
横浜から見る富士山きれいですねぇ。
猫型のお煮しめ可愛い♪
食べるのが勿体ないですね(^0^)

ののちゃん二月でもう二年経つんですね。
ついこの間のような気がします。
月日の経つのは早いですね。
今年も宜しくお願いします。

返信する
Unknown (くりす)
2015-01-01 16:45:07
あけましておめでとうございます~
今日もめでたい富士山だなぁ(o^ω^o)
今年もよろしくお願いします!
猫型の具材のお煮しめだったら(うま煮っていうのかな?)食べるほうも楽しみですね
里芋のなますってあるんですねぇ・・・
これ美味しそう~
どんぐり、たしかにそうですね・・・
通勤路にもびっしりどんぐりが落ちる道ありますが
気が付くとないかも・・・どこいっちゃうんだろ?
気になりますね
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2015-01-01 15:46:10
新年明けましておめでとうございます。
虹の橋を渡ってもう二年が過ぎるんですね。
ののちゃんは天国でもどんぐりに囲まれて、お散歩をしているんでしょうね。
返信する
Unknown (Anne)
2015-01-01 15:08:42
明けましておめでとうございます。

湾岸の高層は夜景も綺麗らしいですけれど、あの地震の時に仕事場が19階で、安全のために揺れるので気持ち悪くて・・・
あれ以来5階以上には暮らさないと決めました(笑)

ジョージお兄ちゃんたちのカレンダーは本当に楽しいですね!私も仕事場に置こうかと思っています。

ののちゃんは2月でもう2年なんですね。
早いなあ・・・
これからも蔵出し写真を楽しみにしています(*^_^*)

今年も宜しくお願い致します<m(__)m>
返信する
Unknown (harry)
2015-01-01 15:03:15
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

きれいな富士山がみられたのね。
縁起が良いのにゃあ。

お煮しめがかわいすぎる♪
猫さんバージョンなのね。

カレンダーが届きました。
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (りこ)
2015-01-01 14:15:54
我が家でさえ地震の時の揺れは半端ないですし…
第一ももちゃんがベランダの手すりに立っていた時には失神しそうでしたよ。
目の前に富士山、天下とった気…なりそうです^^;

お煮しめ、ごった煮とは別物!!
ステキです~

ああ~横に線をね!
壁ヤラレル前に、その爪とぎを貼りめぐらせておけばよかったと今時分思いました。
歳とってやらなくなりましたけどねTT
返信する
Unknown (もりた)
2015-01-01 13:59:20
あけましておめでとうございます。
今年もブログ楽しみにしています^^

ドングリの謎、言われてみるときになります。
どこにいってしまうのか・・・。
きれいサッパリなくなりますのものね。
いのしいみたいにドングリを食べあさるような動物がいるとも思えないし。
きれいに土にかえっていくのでしょうね。
返信する
Unknown (海月)
2015-01-01 13:56:05
高層マンションは眺めはいいでしょうけど、洗濯物を干すのもひやひやしそうだし、猫さんがいるおうちでは特に警戒が必要だし、大変でしょうね^^;
それにしても富士山がきれい。初夢(今夜の夢)に出てくるよう、じっくり見ておかなくちゃ。
猫さんのカレンダーはいいですね。
ののちゃんカレンダーはわが家のリビングの定位置です。
どんぐりといえば、ツキノワグマ救済でどんぐりを集めるプロジェクトがあったけど、自生種とよその種類が交雑したらダメだとかで、色々制約があったような。
扇風機のつめとぎは、カメラ目線ももらえてばっちりですね(笑)
猫型お煮しめ、かわいい♪食べるのがもったいないできばえだわ。
返信する
Unknown (あめぶら)
2015-01-01 13:39:46
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします~!
返信する
Unknown (タフィー104)
2015-01-01 13:20:04
明けましておめでとうございます
綺麗な富士山ですねえ
静岡県でもこんなの見れないです~
ここでめでたい気分になりました
昨年はあんまコメントデキず、すんません
でも、毎回楽しみに読ませてもらってます
今年も呆れずに、よろしくお願いします^^
返信する
Unknown (シロち)
2015-01-01 13:16:16
猫形の抜型があるのですね~
これは欲しいかも。

えっと・・生きたままのは怖くて見れません。
子どもの頃解剖の時間があって可哀そうだったな。
返信する
Unknown (そら)
2015-01-01 12:17:54
あけましておめでとうございますっ

今年もヨロシクお願いします!

猫型の煮しめ最高ですにゃっ
猫好きじゃなくてもはまりそうな
かわいさですよねっ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。