猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

花いっぱいの公園、猫と散歩

2010-04-18 | 猫と散歩

up1 tulip 花壇がだんだん華やかに… 
いろんな人たちがナデナデしていきます。 card1


hi そんなとき、 プチ事件か…  一瞬のうちに、ののちゃんが消えた… 
花壇の周りは、見通しが良いので、一見マジックかと… ase2
UPで見てね。画像をクリックっ!



up2 light いましたっ。
 すぐ後ろのベンチにいた80代のご夫婦…。その間に。

 おばあさんが言うには、
 「おじいさんが、かわいいからお借りしよう…って、持って来ちゃったんです。
   おことわりしなかったなんて… すみませんねぇ」
だって。
 ん~ でも大したことなくて良かった…。 nose1



up3 だんだん、ギャラリーが増えだしました。
 みんなのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up4 もー 屋外無料猫カフェ状態に…
 写メとモフモフが無料セットになっているものだから…
次々人が来ちゃいます。 
 写メのようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up5 girl でも、お子さまには大好評…。 
ナデナデ、ダッコ…    親も見ていて安心みたい… 



up6 hi ん~ 撮影会になっちゃってマス。symbol6
  デジタル1眼持っている人もいるし…
 


up7 子どもたちに囲まれちゃいました。
up みんな、他人同士なんだけど…。 話が弾んでいます。 
 楽しそうなようすは、画像にマウスを乗せてねっ!



up8 ここで、大切なのは「ダッコの順番」 
「手を挙げた順」、「小さい子から」、「早く来た順」etc…
どれかにします。 決めたら途中で変えないこと。



up9 ダッコの時間もみんな同じずつ。 2回目OKのときは、全員2回。
 楽しそうなようすは、画像にマウスを乗せてねっ!
baby 小さい子が不利になりがちだから…、この辺は大人が配慮… good
card1 楽しい時間は、平等にねっ wink

4月17日 朝 fork →ボーザメ水煮。 夕 fork →イナダ刺身

up10 10才の記念ご飯は、イナダ。 fish ピチピチが2尾500円 安ぃ
cat4 一度、魚を見せちゃうと…、 「自分のもの」だと思い込んじゃいます。



up11 よく、10年もつきあってくれたねっ。    ありがとう
cat3 昔は、手を押しのけて食べていたけど、
  近ごろは、ちょっとこっちを見て「食べていぃ?」って聞いたりします。 card1 
 お造りのUPは、画像にマウスを乗せてねっ!


up12 イナダは、先に心臓を2ヶ食べたので、栄養モリモリ… 
 (いっしょに…?) 高齢化社会を乗りきろうねっ 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

ダンボールで手作り猫ハウス

2010-04-17 | 猫とすまい

cat4 ののちゃんは 4/15 で、10才に…! 
 お祝いに、新築のおうちをプレゼント 

up1  今回は、夏に向かって風通しの良い…、 
両側が開いた、 ウナギの寝床 おうちに決定っ 
屋根の傾斜を10度くらいにして、接着剤で固定。



up2 円形カッターで直径14cmの穴を両側に…。 
note このカッターのコツは、いっぺんにやろうとしないで、
   5回まわしてやっと切り終わるくらいの、軽いタッチでねっ par



up3 好みの紙を貼りましょう… 
 今回は、女の子らしく、 梅干じゃなくて…   模様 
 穴より 2cm 内側を円形に切り抜き、 1cm の刻みを入れ…、
      ノリを付けて、内側に折り込みます。



up4 屋根は、B4判の何かのフタ。 切込みを入れて、中心線で折り曲げます。
 ダンボール同士の接着は、(この黄色い)木工用ボンドが最適。



up5 「のっ、ノリが乾いていないから、突進しないでっ」 
niko もー、待てないみたい… ase



up6 home 新築物件に、興味しんしんっ cat4
もー symbol4 ワクワク…  symbol7 ドキドキ… ですっ! wink



up7 タオルが敷いてあって…、 即 入居可っ! です。 peace
 これで、建築材料費が(包装紙代)payだけだから、即契約か…?



up8  ハィっ、この物件でご成約ぅ      
cat4 気に入ってくれて、建て主… ウレシイ……… card1

GIFアニメ ↓

up9 でもね、胴回りがぴったりなんだよー。 太ったら入れないんだよー



up10 ダンボールむき出しでもいいんだけれど、
ちょっと色紙を切り抜いて、葉っぱや花びらを貼るだけで、かわいくなるよねっ meromero2
 菓子折りとかの包装紙も、とっておこうねっ。
 新居で心機一転、これからも健康で長生きしてねっ 



4月14日 朝 fork →メジマグロ水煮。 夕 fork →ボーザメ水煮
4月15日 朝 fork →メジマグロ水煮。 夕 fork →ボーザメ水煮
4月16日 朝 fork →メジマグロ水煮。 夕 fork →イシモチ素焼



up11 この日は、お刺身に向いたお魚が無かったので…、
 最近食べていないイシモチをどうぞっ。 
 白身魚は久しぶり…。  お祝いご飯は、仕入れ次第あげるからねっ 

 コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

 ← ポチッとねっ!


きれいだったサクラ…猫と散歩1

2010-04-14 | 猫と散歩
nikukiu 土日のお散歩の続きだよ。

up1 晴れた日のお散歩は、まずこの岩壁の上から…
 大きくして見てみよう、画像をクリックっ!



up2 地元種の「ヨコハマヒザクラ」が満開…!
 切り株の上で、気持ち良さそう… zzz2



up3 ピクニックテーブルの上でまったり… symbol7
バックのヒザクラがとってもきれい kirakira2



up4 その下は、花びらでいっぱい… sakura
せっかく咲いたんだから…、もう少しそのままでいてほしいよねっ。



up5 この日は、お風呂上りだったので、乾燥も兼ねました。
お気に入りの(乾燥用)切り株です。 niko
初めての「乾燥」は…  コチラ



up6 だんだん足がずり落ちて来ました。 ase2
「どうしよう…?」と思っている顔は、
                 画像にマウスを乗せてねっ!




up7 girl2 boy さっそく子どもたちに見つかっちゃいました。
 girl 「エ~ッ、この猫… ヘンっ!」 って言われています。
でも、この後みんなでナデナデ… heart  仲良しに… symbol4



up8 ハィ、いつもの行動…。 モフられ過ぎたら、近くの茂みへ…。
 充電して元気満タンに…、お目々がキラキラ… 
 大きくして見てみよう、画像をクリックっ!
nikukiu 楽しいお散歩は、もっかい続きます。

4月11日 朝 fork →メジマグロ水煮。夕 fork →トビウオ水煮
4月12日 朝 fork →ボーザメ水煮。 夕 fork →メジマグロ水煮
4月13日 朝 fork →トビウオ水煮。 夕 fork →モーカザメ水煮

up9  ワカサギがシーズン! 安いのでたくさん食べちゃいました。 
cat4 ののちゃんは 4/15 で、10才に…! 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

お花見の公園で、モフられどうし…3

2010-04-11 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよ。

up1  日中は、花見客でいっぱいになるので…、
人のいない朝方、写しに行きました。 camera
大きくして見るときれいだよ。画像にマウスを乗せてねっ!


up2 ののちゃんが、午後1番でやってきました。 symbol6 ウメノキからこうしたサクラの風景を眺めています。



up3 公園に来た友だちに、右の子が猫の扱い方を指導… 
「貸してみー、そーじゃないよっ」とか、言ってマス。 niko



up4 tulip チューリップがちらほら咲き始めました。 kirakira
 さっそく、花壇の点検です。 search
item1 これからお花の季節…。 花壇のチェックで忙しくなりそう… wink



up5 さっそく、ギャラリーに見つかっちゃいました。 
 写メ+ダッコで、満足 満足… 



up6 地元種のヨコハマヒザクラ」が元気 元気… 
大きくして見るときれいだよ。画像をクリックっ!



up7 目の高さの木の上にいたので…、
 白人の若者が英語で話しかけています。
cat4 ののちゃん… 盛んにお返事していました。 (わかってるの…?) 
大きくして見るときれいだよ。画像をクリックっ!



up8 お花見時期は、初めての人 + 常連さん でモフモフ大忙し… ase2
sakura でも、触れ合えた人の心も、満開になったみたい… heart
cat3 「繁忙期手当」… 出すからね~ fish
大きくして見るときれいだよ。画像をクリックっ!

4月 9日 朝 fork →メジマグロ水煮。夕 fork →ボーザメ水煮
4月10日 朝 fork →トビウオ水煮。 夕 fork →メジマグロ水煮

up9 この季節、帆立貝のミニが安く出回っています。
 さっとゆでて、砂糖しょうゆで煮ると、お弁当のおかずにバッチリ…

 4/15 で、ののちゃんは 10 才に …  元気でいてねっ 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!

お花見の公園で、モフられどうし…2

2010-04-08 | 猫と散歩
nikukiu 前回のお散歩の続きだよ。<head>
<title>オンマウスで画像拡大</title>
<SCRIPT language="JavaScript">

</SCRIPT>
</head>
<body bgcolor="#008080">




</body>
</html>up1 公園は、お花見客でいっぱいです。 sakura
近くのウメの木から桜を眺めました。 search
 マウスを画像に乗せてねっ!


up2 このボクが、「裏から見るとおもしろいよっ!」だって…
 どうなっているのかな…?   画像にマウスを乗せてみよーっ!



up3 公園でよく出会うお友だち…。
 ののちゃんは、わんこはからきしダメだけど…、
 この子なら5mまで接近OK!
 誰にでもなついてくれて、かわいぃ~ symbol4 



up4 モッコモコで、暖かぁ~ heart
さわっているだけで、幸せ感じちゃいますねっ!



up5 階段の最上段でストップ…。
(ちょうど階段にくっついて、斜めに立っている状態…)
通行者に迷惑掛けちゃってマス。 ase
sakura でも、サクラをバックにいい光景です。 camera
 拡大して見てみてねっ、画像をクリックっ!


up6 この日は、ボクがいろいろ手伝ってくれました。
ののちゃんを手に持っているとき…、
camera 代わりにデジカメで撮影してくれたり…     ありがとう  symbol7



up7 ののちゃんと記念撮影…… heart
実は、この親子…
 17歳だったニャンコを、2ヶ月前亡くされたんだって…
 、画像にマウスを乗せてねっ!



up8 もぅ、久しぶりの猫の感触に大感激… cat4
cat3 ののちゃんは、日本語がわかるから… イィ子でダッコされていました。 symbol4

4月 6日 朝 fork →ボーザメ水煮。 夕 fork →メジマグロ水煮
4月 7日 朝 fork →ボーザメ水煮。 夕 fork →メジマグロ水煮
4月 8日 朝 fork →トビウオ水煮。 夕 fork →ボーザメ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!