バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
R25・・・ほか
今日は朝から雨で、気温もぐっと下がり、午前中にちょこっと出かけたのを最後に、引きこもり状態になってしまった。
というのも、例の猫バレエを頑張りすぎてちょっと筋肉痛・・・夕方になるほど重症になっていくのが、また寂しく・・・(若いほど早く出ますよね~)
Kバレエの公演「ドン・キホーテ」が近づいてきたので、要チェックになってきた。
少し時間が経ったのもあるけれど
2012年9月19日(水)の朝日新聞朝刊 「喝采止まぬ世紀の最高傑作、いよいよ開幕!!」という見出しの、海野敏さんの文章と舞台写真(みゃーおさんが大きめの)。
2012.9.20 No.315 の「R25」にくまさん♪のインタビュー記事
WEBからもテキストは読めるけど、写真は全然違う~。所有の初版スコアの写真はベートーベンの第九(ちゃいさんの直筆のじゃないのね~)。
内容のうち、きっと突っ込む人が少ないポイントを・・・
“(自分を超えるダンサーが育ったら)家でキャンドルを灯して、グラスを傾けながら骨董を眺めて(いられる)”という点。
TV収録の時などで、“熊川さんって家ではガウン羽織って、ワイングラス傾けたりしているイメージですけど”って言われると、いつも“違いますよ~(もっとラフです)”って答えている気がするけど、実はやっぱりそっち路線なんでしょうか。これは夢?
いや、どっちでも別に良いんですけど・・・
夕べのことになってしまうけれど
TBSの「エン活」にもちらっとくまさん♪がご登場。ドンキ公演について。内容はチケットスペースのホームページにある動画を、そのまま引き伸ばした感じ(^^;
これからもっと増えるかな??
というのも、例の猫バレエを頑張りすぎてちょっと筋肉痛・・・夕方になるほど重症になっていくのが、また寂しく・・・(若いほど早く出ますよね~)
Kバレエの公演「ドン・キホーテ」が近づいてきたので、要チェックになってきた。
少し時間が経ったのもあるけれど
2012年9月19日(水)の朝日新聞朝刊 「喝采止まぬ世紀の最高傑作、いよいよ開幕!!」という見出しの、海野敏さんの文章と舞台写真(みゃーおさんが大きめの)。
2012.9.20 No.315 の「R25」にくまさん♪のインタビュー記事
WEBからもテキストは読めるけど、写真は全然違う~。所有の初版スコアの写真はベートーベンの第九(ちゃいさんの直筆のじゃないのね~)。
内容のうち、きっと突っ込む人が少ないポイントを・・・
“(自分を超えるダンサーが育ったら)家でキャンドルを灯して、グラスを傾けながら骨董を眺めて(いられる)”という点。
TV収録の時などで、“熊川さんって家ではガウン羽織って、ワイングラス傾けたりしているイメージですけど”って言われると、いつも“違いますよ~(もっとラフです)”って答えている気がするけど、実はやっぱりそっち路線なんでしょうか。これは夢?
いや、どっちでも別に良いんですけど・・・
夕べのことになってしまうけれど
TBSの「エン活」にもちらっとくまさん♪がご登場。ドンキ公演について。内容はチケットスペースのホームページにある動画を、そのまま引き伸ばした感じ(^^;
これからもっと増えるかな??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )