腰痛に悩んでいた2016年4月以降(起き上がれないほどの背筋痛・腰痛は2月から)、クルマを使用して1時間以上かかる
場所へ出かけるのは控えていたのですが、気温も高く、痛み止めの量も減り、仕事してない日はコルセットを外して良し
との指示を受け、少しだけ遠出する気にもなって来ました。
この度、福山の花火はスゲー!からなぁ・・・と思って福山夏祭りのHPを眺めていたところ、予約駐車場の最終追加
募集が掛かっていたので、ダメ元で応募することに。すると、めでたく当選したとの通知を受けたので、花火を見に行く
事に致しました。まー、ダメそうなら休憩しながらでも帰れるし。という感じ。
さて、現地には15:40頃に付きました。途中、小谷SAで休憩。。。1時間も走ってないのにw ここで腰を伸ばして20分
ほど時間を使ったため、真面目に走れば2時間かからないのかも。それにしても、久々の高速道路は怖かった。自動車専用
道は普段から使っているんですけどね。
実は途中で渋滞10km予告が出ていたので、山の中を走ったのでありました。余計に腰に悪かったのかも。そして、雨の中を
走って来たこともあり、ココもどーなんだろうかとは思いましたが・・・
うん、やはり降られました。結構ズブに近かったのですが、下着まで濡れた訳じゃなかったのが助かった。また、風が出て
来たので乾くのも早かった。気化熱効果で涼しいのは涼しかった。
雨は降ったり止んだり。小雨になったことと、最近はX-rainでリアルタイムに雨雲分布が見られるので、慌てずに済みます。
予期せぬ雨で「うひょー!」と言いながら、その状況を楽しむという点での面白味は減りましたけどね。
ハジマタ!が、予想以上に花火が明るい! 実は、今までの撮影は反対側(新涯)からだったのですが、コッチ側(水吞)は
初めて。要するに、あまり歩きたくなかった、と。そうしたら、打ち上げ台船が近いなぁー。いや、明らかに近すぎた。
お陰で画角からはみ出るわ、白飛びしまくるわで大慌て。
慌てて露出を絞って(絞り込むと、光の線が細くなってしまうのですが…)、感度もLowに設定。これでやっと、花火らしく撮れる
様になりました。しっかし、「福山で撮った」と言わなきゃ、どこの花火なのかサッパリ分からん写真になってしまった。
次回の挑戦はレンズを工夫するか、思い切って離れた所から撮ってみようか等とも思いましたが、ココの花火は「肉眼で楽しむのが
大正解!」なので。風景写真として撮るという勿体ないことは、今のところ出来んなー。
花火師の方々、運営スタッフの方々、消防・警察の方々、お疲れさまでした。残火確認や後片付けが残ってますけどね。
・ババ様 赤い光が見えます。どんどん増えてるみたい。
・こうなっては、もうだれも止められないんじゃ。
---------------------------------------
小谷SAで休憩して、帰宅したのは02:00時頃でありました。
場所へ出かけるのは控えていたのですが、気温も高く、痛み止めの量も減り、仕事してない日はコルセットを外して良し
との指示を受け、少しだけ遠出する気にもなって来ました。
この度、福山の花火はスゲー!からなぁ・・・と思って福山夏祭りのHPを眺めていたところ、予約駐車場の最終追加
募集が掛かっていたので、ダメ元で応募することに。すると、めでたく当選したとの通知を受けたので、花火を見に行く
事に致しました。まー、ダメそうなら休憩しながらでも帰れるし。という感じ。
さて、現地には15:40頃に付きました。途中、小谷SAで休憩。。。1時間も走ってないのにw ここで腰を伸ばして20分
ほど時間を使ったため、真面目に走れば2時間かからないのかも。それにしても、久々の高速道路は怖かった。自動車専用
道は普段から使っているんですけどね。
実は途中で渋滞10km予告が出ていたので、山の中を走ったのでありました。余計に腰に悪かったのかも。そして、雨の中を
走って来たこともあり、ココもどーなんだろうかとは思いましたが・・・
うん、やはり降られました。結構ズブに近かったのですが、下着まで濡れた訳じゃなかったのが助かった。また、風が出て
来たので乾くのも早かった。気化熱効果で涼しいのは涼しかった。
雨は降ったり止んだり。小雨になったことと、最近はX-rainでリアルタイムに雨雲分布が見られるので、慌てずに済みます。
予期せぬ雨で「うひょー!」と言いながら、その状況を楽しむという点での面白味は減りましたけどね。
ハジマタ!が、予想以上に花火が明るい! 実は、今までの撮影は反対側(新涯)からだったのですが、コッチ側(水吞)は
初めて。要するに、あまり歩きたくなかった、と。そうしたら、打ち上げ台船が近いなぁー。いや、明らかに近すぎた。
お陰で画角からはみ出るわ、白飛びしまくるわで大慌て。
慌てて露出を絞って(絞り込むと、光の線が細くなってしまうのですが…)、感度もLowに設定。これでやっと、花火らしく撮れる
様になりました。しっかし、「福山で撮った」と言わなきゃ、どこの花火なのかサッパリ分からん写真になってしまった。
次回の挑戦はレンズを工夫するか、思い切って離れた所から撮ってみようか等とも思いましたが、ココの花火は「肉眼で楽しむのが
大正解!」なので。風景写真として撮るという勿体ないことは、今のところ出来んなー。
花火師の方々、運営スタッフの方々、消防・警察の方々、お疲れさまでした。残火確認や後片付けが残ってますけどね。
・ババ様 赤い光が見えます。どんどん増えてるみたい。
・こうなっては、もうだれも止められないんじゃ。
---------------------------------------
小谷SAで休憩して、帰宅したのは02:00時頃でありました。