思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

太陽暦における夏の終わり 170831

2017年08月31日 23時06分31秒 | 日常的電脳日記
ま、今年の夏も終わりとなりました。過去の記事や、昨年の記事、自分自身の状態を考えれば、
よくもここまで持ったなー、と。基本的に「腰」の問題がずーっと付いて回るので、マシンは使う
ことが出来ないけど、有酸素運動や体幹運動が出来るようになり、短距離なら小走りも可能で、
普通に歩いて買い物するくらいなら、神経痛も殆ど問題なくなった。

代わりに、何か感情が希薄となって来たというか、ロボット化された感があり… これって単純に
人間性に難が生じつつあるという事か?元々、難が有る様なものじゃあるけどな。



毎度おなじみの灰ヶ峰から、郷原~黒瀬方面。実はこれ、ディマージュX1というコンパクトデジカメ
で撮影したもの。液晶モニターが日中屋外で厳しい見え具合なのですが、写り自体はミノルタらしい
ノイズ感を持たせたものとなっている。CCDはシャープ製と言われていますが、当時のシャープ素子は
相当な難物だったそうで。要するに、カメラメーカーにとって扱いにくい、と。



灰ヶ峰を降りてから仰ぎ見ると、227系レッドウィングが走っている。ステンレスシルバーに輝く
ボディーはSUS304を使っているので、まんまステンレス。

 

海辺の夕方は、夏の初めの頃に比べて確実に太陽の色味が黄色っぽくなっている感がある。実のところ、
太陽の南中(最も高くなる)時刻自体は、真夏と真冬で驚く程は変わらないのだが、朝夕の時刻が随分
変わっているため、印象としてそう感じるのだろう。



夏は終わり、秋へと移る。やがて冬がやって来る。当たり前のことではあるが、人間をやっている限り、
良くて70~80回程度しか四季を経験できない訳で、その毎回が全く同じとはいかない。いつも1度きり
で間違いなし。明日生きてる保証はどこにもないが、生きている確率の方がかなり高いというだけのこと。
生きていられたらラッキー!程度に思っていれば、大概の事はなんとかなるだろうよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする