今日は、広島市に原子力爆弾が投下されてから72年が経った日です。アインシュタインの相対性理論より、
加速に連れて物体のエネルギー量は無限に増大するというアレに基づき、重たい原子の連鎖崩壊熱を利用した
爆弾。問題は、放射能を含むということ。熱線だけでもえげつない量を瞬間に発するのに、放射線も出して、
尚且つ放射能までまき散らすという酷い代物でありました。
ま、敵(既に同じ人間だなんて思ってない)を討つためには、後の事なんて気にしてらんない訳ですな。
その割には、水爆開発までに様々な人体実験をやってたりするので、被爆者は日本人だけではないのです。
さておき、迷走台風5号(ノルーという愛称付き。ココとか、コイツではない)もやって来るような、
8月6日を迎えたのであります。日中は非常に暑かったので家にこもって家事を済ませ、夕方から出かける
ことに。意外なことに駐車場が空いていたのであります。その代わり21時には閉まるので、そこまでの撮影。
左:オリンパス μ830 中:コニカミノルタ ディマージュX1 右:オリンパス EM1mk2
タイドグラフで昨年の潮汐と比較したところ、本年は大潮で満潮時刻が少し早め。灯篭の流れは・・・
写真でいうところの奥側。昨年の逆でした。
場所を移動して撮影しようと思いましたが、隙間を探してゴメンヤッシャで撮るのが精いっぱい。それくらい
人イッパイ。警備員さんが拡声器で「点字ブロックからは離れて、止まらずに進んでくださーい!」と言って
いましたが、外国人率が非常に高い日なのでww あまり効果が無いような。。。 来年は英語を吹き込んで
おいて、再生モードで流してくださいね。最近のパナソニック拡声器には録音再生機能がありますし。
左:4秒露光 右:4秒露光ライブコンポジット(俗にいう比較明合成)
オリンパスのカメラには、ライブコンポジットというカメラ内比較明自動合成モードが用意されております。
こういう時の撮影には、絶大な効果を発揮するのですが・・・ どっちもアリじゃありますが、今年は川に
4艘の船が出ていましたので・・・ そこら辺は、後片付けとか保安上の問題とかあるのでしょうから、
あまり触れる訳にはいかんのです。
そういうことで、どうか安らかにお眠りください。もっとも、既に生まれ変わってる方も大勢いるとは思い
ますけどね。ここら辺は、手塚治虫氏なんかが詳しいですわ。見て帰ったものは居ないし、客観的かつ科学
的な証拠が無い限り、絶対とは言えませんけどね。でも、何かがあるのだろうとは思います。個人的には。
加速に連れて物体のエネルギー量は無限に増大するというアレに基づき、重たい原子の連鎖崩壊熱を利用した
爆弾。問題は、放射能を含むということ。熱線だけでもえげつない量を瞬間に発するのに、放射線も出して、
尚且つ放射能までまき散らすという酷い代物でありました。
ま、敵(既に同じ人間だなんて思ってない)を討つためには、後の事なんて気にしてらんない訳ですな。
その割には、水爆開発までに様々な人体実験をやってたりするので、被爆者は日本人だけではないのです。
さておき、迷走台風5号(ノルーという愛称付き。ココとか、コイツではない)もやって来るような、
8月6日を迎えたのであります。日中は非常に暑かったので家にこもって家事を済ませ、夕方から出かける
ことに。意外なことに駐車場が空いていたのであります。その代わり21時には閉まるので、そこまでの撮影。
左:オリンパス μ830 中:コニカミノルタ ディマージュX1 右:オリンパス EM1mk2
タイドグラフで昨年の潮汐と比較したところ、本年は大潮で満潮時刻が少し早め。灯篭の流れは・・・
写真でいうところの奥側。昨年の逆でした。
場所を移動して撮影しようと思いましたが、隙間を探してゴメンヤッシャで撮るのが精いっぱい。それくらい
人イッパイ。警備員さんが拡声器で「点字ブロックからは離れて、止まらずに進んでくださーい!」と言って
いましたが、外国人率が非常に高い日なのでww あまり効果が無いような。。。 来年は英語を吹き込んで
おいて、再生モードで流してくださいね。最近のパナソニック拡声器には録音再生機能がありますし。
左:4秒露光 右:4秒露光ライブコンポジット(俗にいう比較明合成)
オリンパスのカメラには、ライブコンポジットというカメラ内比較明自動合成モードが用意されております。
こういう時の撮影には、絶大な効果を発揮するのですが・・・ どっちもアリじゃありますが、今年は川に
4艘の船が出ていましたので・・・ そこら辺は、後片付けとか保安上の問題とかあるのでしょうから、
あまり触れる訳にはいかんのです。
そういうことで、どうか安らかにお眠りください。もっとも、既に生まれ変わってる方も大勢いるとは思い
ますけどね。ここら辺は、手塚治虫氏なんかが詳しいですわ。見て帰ったものは居ないし、客観的かつ科学
的な証拠が無い限り、絶対とは言えませんけどね。でも、何かがあるのだろうとは思います。個人的には。