思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

トヨタの白いクルマ 《'10夏 あこがれのヒーローマシーン展》

2010年08月14日 13時53分28秒 | バイク・自動車関連
色々考える事もありますが、考えたって仕方ないので今日も大人しく過ごすことに。とりあえず、金使わないから良いとするかぁって思いこまなきゃねw オイラよりも、まだまだ、自由に出歩くことが出来ない人も沢山居る。オイラの場合は、腰痛いとは言っても近距離ならスクーターにも乗れるし、クルマなら、もう少し遠くまで行ける。それ考えたら、随分恵まれているっていうか、贅沢な話じゃないかってね。

さて、今日は、トヨタの白いクルマを2台。オイラ的には、トヨタで白が似合う車ってのは初代セルシオが頂点ですけどねぇw 

「007は二度死ぬ」に登場した、トヨタ2000GT。このクルマ、正直いって余りカッコイイとは思わないですw いやね、クルマの雰囲気は格好良い。単純に、オイラの好みに合わないってだけの話。全体的に曲線で繋がれているデザインは、オイラ的に不安定な感覚を呼びます。なので、クルマの場合は真っ直ぐな部分も有った方が良いなぁって思うわけ。葉巻型より、デルタ型の方が安定してるでしょ?そんだけですわ。
  

このトヨタ2000GTもそうなんですけど、ヤマハの技術がふんだんに使われています。トヨタのスポーツ系は、この後も何かとヤマハの技術が使われるようになります。ヤハマってのが楽器の会社と思われるでしょうけど、ヤマハ発動機ですからねぇw 根っこは一緒でも、企業体としては異なりますからご注意を。その、ヤマハ本体も、今では半導体や新素材まで手広く事業を展開しています。それでも、元々は楽器用素材研究であったり、音源研究開発で半導体って流れではありますけど。

作品の方はねぇw 特撮番組の地方ロケみたいなノリですわw ショーン・コネリーのボンド作品で、最も滑稽な構成だと思う。浜美枝さんや、丹波哲郎さんが出てたのも、ネタの一つでしょうなぁ。

お次は、恐らく一定の年齢層男子で知名度抜群の豆腐屋さん(架空w)。「頭文字D」の主役であるAE86トレノ。FRタイプ最後のレビントレノで有ったこと、比較的安価な価格で各種レースに参加できた事などで、1990年台中ごろまでは非常に人気がありました。中古車も、ソコソコ見かけましたけど、既にその頃にはAE92レビントレノとか、AE100が走っていましたからね。
 

このクルマのドアには「自家用」と表示があります。オイラも「昔は、結構見かけたけどなぁw」なんて感じるオッサンの一人なんですけどw 昔、道路運送法に定められていた事項なんですよ。今は緩和撤廃されて、乗用車には書いていませんけどね。オイラは父上様に子供のころ尋ねたところ「車検と税金の問題がある」程度にしか解答されませんでした。正解ではあるけどなぁw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルパン三世で登場したクルマ... | トップ | マットビハイクル 他 《'10... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク・自動車関連」カテゴリの最新記事