結局、今年はヒガンバナの群生地に出かけて行って写真撮影することが無く過ごしてしまっている。
早い話が、ピークを逃しましたということ。かといって、近隣に群生が見られる場所というのを知らない
こともあり、そこら辺のヒガンバナを撮れば良いか!ということに。つまり、ありがちな花マクロ、と。
やや鮮やかに演出してみたもの。昔のデジカメは赤が飽和しやすかったが、現代はハッキリと赤が出た
上で、Rch解像も良好である。ヒガンバナはウマいのか、アリンコが良くたかってる。
背景が暗い場所を選んだうえで、鮮やかさを抑えてみたもの。ヒガンバナらしいヒガンバナの写真だが、
ま、それだけ。
ブリーチバイパスというフィルターを適用したうえで、結構イジクリ回してみたもの。
---------------------------------------
台風24号が18/9/30の午後に最接近の予想となっており、大したことなく済めば良いがと思っています。
早い話が、ピークを逃しましたということ。かといって、近隣に群生が見られる場所というのを知らない
こともあり、そこら辺のヒガンバナを撮れば良いか!ということに。つまり、ありがちな花マクロ、と。
やや鮮やかに演出してみたもの。昔のデジカメは赤が飽和しやすかったが、現代はハッキリと赤が出た
上で、Rch解像も良好である。ヒガンバナはウマいのか、アリンコが良くたかってる。
背景が暗い場所を選んだうえで、鮮やかさを抑えてみたもの。ヒガンバナらしいヒガンバナの写真だが、
ま、それだけ。
ブリーチバイパスというフィルターを適用したうえで、結構イジクリ回してみたもの。
---------------------------------------
台風24号が18/9/30の午後に最接近の予想となっており、大したことなく済めば良いがと思っています。
いやね、今年は田畑などの風景と合わせてー等と
思っていたのですが、花単体になっちゃった。
さかっちさんトコみたいに、河川敷なんかも
良いロケーションだった訳です。
あと、撮影スタイルは人によって違うし、
時間が取れるかどうかもありますから。
自分も結構、カメラすら持って出てないと
いう事もあるんですww
(スマホカメラは非常用)
ジックリ腰を据えて撮影するのが苦手なので、いつも手ブレしないよう明るい場所で撮っちゃってます(笑)
秋は本当に移ろいが早い。梨も終盤に近付き、
徐々にリンゴへ変わっていきますねw
ヒガンバナは光線の加減や天気によっても、
赤色が違って見えるのが面白い。晴れが続けば
しおれるし、雨が当たればふやけてしまう。
派手な花だけど繊細でもあります。
地球のやる事に対し、人間は身を守る事しか
出来ません。そこまでやっても、ダメな時は
ダメという。突き詰めちゃうと、最後のギリ
ギリの部分は運と考える他なくなるんですよ。
なので、不安方面に只考えるのは無駄って
ことなのかなーと思うようにしてます。ハイ。
1枚目のヒガンバナは駐車場の植え込みで、10本
くらい固まって咲いていましたので、ヒガンバナ
が背景となるように低く構えました。
2、3枚目は数輪のヒガンバナで、背景に暗い石が
ある狭い場所。
赤色は暗色なので、露出補正をマイナスにして
やると深みが出ます。+/-というマークのボタン
又は、メニューから操作します。-0.7~-1.3位
から写り具合を見ながら調整していきます。
オートで撮っておいてから、色々設定を変えて
撮ってみると面白いですよ。時間のある時に
どうぞ。
今回の台風、またもや関西圏へ突入して行き
そうなので、十分に備えておいてください。
夜間となりますから、停電対策もね。
ありがとうございました。
日々をたいせつに過ごしていきたいものですね。
曼殊沙華の 赤はとても好きな いろみです(*´∀`)光の当たり方で 元気を分けてもらったり ドキッとする妖艶さも感じたり不思議なお花ですね(^^)
なるほど。背景を・・・・・暗くするのですね。
myカメラと私の腕では無理ですが
ちょっぴり試してみます。
広島に住む姪から雨と風が出てきたとメールがありました。
そちらは直撃ではないので大丈夫でしょうが
おきをつけくださいね。