夭折詩人金子みすゞ(1903年-1930年)に「私と小鳥と鈴と」という詩があり、『みんなちがって、みんないい。』という有名なフレーズで締め括られている。
人夫々に顔が違うように人格も違うが、そのことに優劣は無く素晴らしいことである。金太郎飴ではなく、みんなちがってみんないい。個性の発露を妨げてはならないことを、これほど言い得て妙なる言葉は他にないと思う。
私どもには3人の倅がおり、同じ様に育てたつもりだが、当然のことながら長じて夫々が別の分野に進み、幸いなことに家庭を築いている。そしてその倅にも夫々子供に恵まれ、てんでに己の目指す道を歩んでいる。
今日は三男のところの孫E一郎のソフトボール大会地区予選があり、5チームが出場し午前中の試合を観戦してきた。
孫の選手宣誓でプレーボール。孫は投打にわたる活躍をみせ、緒戦をさよならゲームで勝利した。このところかなり気合を入れて投げ込みながら、直前になってフォームを指摘され、戸惑いを抱えたまま臨んだ試合だった。運動オンチを自認する爺さんの孫にしては上出来である。
2戦目に駒を進め、ピッチャーを5年生にバトンタッチ、2回裏までは拮抗した試合運びだったが、同バッターボックスのN宮君が左顔面に死球を受け救急車で運ばれるというハプニングが起きた。一同動揺したのか3回表に5点という大量を失い、これをきっかけに惨敗を喫した。
5チーム総当たり戦なので全試合を見届けたかったのだが、昼からは長男のところの孫I樹のバレエ発表会があるため、N宮君のケガのことを気にしながら後ろ髪引かれる思いでグラウンドを後にした。(後で聞けばN宮君のケガは大事に至らず、残る2試合は孫が完投勝利し焼肉で祝勝会をしたそう)
主催者挨拶
E一郎の選手宣誓
プレーボール
E一郎の第一投
E一郎の初球打ち
ナイススロー
好試合展開
円陣で気勢
緒戦勝利
以下、バレエに関する記事については、都合により削除いたしました。悪しからずご了承下さい。
人夫々に顔が違うように人格も違うが、そのことに優劣は無く素晴らしいことである。金太郎飴ではなく、みんなちがってみんないい。個性の発露を妨げてはならないことを、これほど言い得て妙なる言葉は他にないと思う。
私どもには3人の倅がおり、同じ様に育てたつもりだが、当然のことながら長じて夫々が別の分野に進み、幸いなことに家庭を築いている。そしてその倅にも夫々子供に恵まれ、てんでに己の目指す道を歩んでいる。
今日は三男のところの孫E一郎のソフトボール大会地区予選があり、5チームが出場し午前中の試合を観戦してきた。
孫の選手宣誓でプレーボール。孫は投打にわたる活躍をみせ、緒戦をさよならゲームで勝利した。このところかなり気合を入れて投げ込みながら、直前になってフォームを指摘され、戸惑いを抱えたまま臨んだ試合だった。運動オンチを自認する爺さんの孫にしては上出来である。
2戦目に駒を進め、ピッチャーを5年生にバトンタッチ、2回裏までは拮抗した試合運びだったが、同バッターボックスのN宮君が左顔面に死球を受け救急車で運ばれるというハプニングが起きた。一同動揺したのか3回表に5点という大量を失い、これをきっかけに惨敗を喫した。
5チーム総当たり戦なので全試合を見届けたかったのだが、昼からは長男のところの孫I樹のバレエ発表会があるため、N宮君のケガのことを気にしながら後ろ髪引かれる思いでグラウンドを後にした。(後で聞けばN宮君のケガは大事に至らず、残る2試合は孫が完投勝利し焼肉で祝勝会をしたそう)
主催者挨拶
E一郎の選手宣誓
プレーボール
E一郎の第一投
E一郎の初球打ち
ナイススロー
好試合展開
円陣で気勢
緒戦勝利
以下、バレエに関する記事については、都合により削除いたしました。悪しからずご了承下さい。