てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

ケロヨン

2014-05-05 14:31:00 | 気象・気候
 朝から雨に祟られ、生憎の空模様の子どもの日となった。沖縄地方は早くも梅雨入りしたそうだ。

 机上のケロヨンは全身が淡いピンクで雨天を示している。その日の天候により体の色が変わるすぐれもので、晴天時にはスカイブルーに変身する。

 実はこのケロヨン、結婚前に初めて家内からプレゼントされた思い入れの品で、44年経った今でも律儀に日々の天候を告げている。奇しくも今日は三男夫婦の結婚記念日である。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前国総社宮の再建

2014-05-05 09:29:00 | 暮らしと生活
 今日の新聞ラテ面によると、午後5時からoniビジョンで「備前国総社宮御正殿再建」の様子がスペシャル番組として放映される予定なので、早速にエアチェックを入れた。

 同総社宮の氏子の一員として、再建には力及ばずながら出来るだけご協力をし、拙ブログでも何度か経緯をご紹介もした。復興にご尽力されながらも志半ばで急逝された泉下の前鈴木敏正宮総代長に是非とも同番組を捧げたいと思う。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする