ギターのトロモロ奏法にチャレンジして苦節5年、 内堀敏明先生のもとでの昨日(3回目)のレッスン中、突然にトレモロの音色が出せるようになった。あらゆる角度から徹底解析をして頂きやっと辿り着いたもの。感激のあまり先生に抱き付きたい衝動を抑えるのがやっとだった。
流石はトレモロ奏法の第一人者だけあって、私の欠点を探り当て見事開花へと導いた。にも拘らず先生は、「これまでの練習の積み重ねがあったればこそ」と持ち上げてくださる。
ただ、やっとトレモロの緒に就いたばかり。先生から及第点を頂き、他人様にお聞かせ出来るまでにはまだまだ精進を重ねなければならない。
それにしても5月23日は、生涯忘れることの出来ない特別心に残る記念の日となった。(お断り:facebookに同文掲載)
流石はトレモロ奏法の第一人者だけあって、私の欠点を探り当て見事開花へと導いた。にも拘らず先生は、「これまでの練習の積み重ねがあったればこそ」と持ち上げてくださる。
ただ、やっとトレモロの緒に就いたばかり。先生から及第点を頂き、他人様にお聞かせ出来るまでにはまだまだ精進を重ねなければならない。
それにしても5月23日は、生涯忘れることの出来ない特別心に残る記念の日となった。(お断り:facebookに同文掲載)