天気予報通り、昨日までの五月晴れから一転、午後から雨模様となったが、梅雨にはちと早いようだ。一昨年の今頃、ご近所さんから珍種という触れ込みのアジサイを頂き、鉢に植えたがその年と翌年も花は咲かなかった。そして迎えた今年は、他のアジサイに先駆けてぼつぼつ花が開き始めた。
未だ名前は同定出来かねているが、どうやら八重カシワバアジサイ(八重柏葉紫陽花)のようだ。ネットで調べたら、『カシワバアジサイの特徴は、(葉は柏に似た形で秋に紅葉する)(花が円錐状に付く) 』とある。
その名が示すように、柏に似た切れこみの入った葉と、真っ白な長い房状の花が美しく、清楚で上品。半日陰でもよく育つので、シェードガーデンには最適。そういえば昨晩秋には赤銅色の美しい紅葉が楽しめた。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/d9b6bfae8f0bd30e14890233f413e49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/c6735e1a5539b9372ed13829766112de.jpg)
未だ名前は同定出来かねているが、どうやら八重カシワバアジサイ(八重柏葉紫陽花)のようだ。ネットで調べたら、『カシワバアジサイの特徴は、(葉は柏に似た形で秋に紅葉する)(花が円錐状に付く) 』とある。
その名が示すように、柏に似た切れこみの入った葉と、真っ白な長い房状の花が美しく、清楚で上品。半日陰でもよく育つので、シェードガーデンには最適。そういえば昨晩秋には赤銅色の美しい紅葉が楽しめた。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/d9b6bfae8f0bd30e14890233f413e49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/c6735e1a5539b9372ed13829766112de.jpg)