31日は孫どものお伴で伊丹市を訪ねた。伊丹スカイパークでは、子どもたちはフィールドアスレチックに興じ、大人は絶え間なく離着陸するジェット機を眺めながら空の旅をした気分に浸った。4年前倅が近くの「エキサイティング・スポット」を案内してくれたことなどを思い浮かべながら。
昆陽池(こやいけ)公園は、都市部では珍しい野鳥のオアシスとなっている。池の中央に浮かぶ人工島は上空から見ると日本列島の形をしている。折しも、9月1日から離着陸時の電子機器使用の規制が緩和されたが、これからは機窓からシャッターを切る人も多いはず。
また、公園の一角には、一年中チョウが乱舞する昆虫館があり、特別展「カブクワこれくしょん」が開かれていた。ナイスタイミングでヘラクレスオオカブトの実演にも出会えた。夏休みの思い出の一頁が加わり、何よりの締め括りとなった。(お断り:facebookに同文掲載)
昆陽池(こやいけ)公園は、都市部では珍しい野鳥のオアシスとなっている。池の中央に浮かぶ人工島は上空から見ると日本列島の形をしている。折しも、9月1日から離着陸時の電子機器使用の規制が緩和されたが、これからは機窓からシャッターを切る人も多いはず。
また、公園の一角には、一年中チョウが乱舞する昆虫館があり、特別展「カブクワこれくしょん」が開かれていた。ナイスタイミングでヘラクレスオオカブトの実演にも出会えた。夏休みの思い出の一頁が加わり、何よりの締め括りとなった。(お断り:facebookに同文掲載)