お彼岸の墓参の際、我が先祖が眠る墓の近くで気掛かりな告知板を目にした。無縁墓だろうか、雑草が生い茂り見る影もない。他所様のこととはいえ、忍びない思いでカメラに収めていた。
折しも、今朝のNHKラジオのニュースで、〈引き継ぐ人がいなくなって放置され“無縁化”した墓が、10年前の2倍以上に増えている。専門家は、「背景には、都市への人口の集中や、ふるさとや先祖に対する考え方の変化がある」と指摘している。〉と報じていた。
夫々の家庭事情は知る由もないので軽忽に論評は避けたい。我が家かて現在は安泰だが、将来のことは分からない。無縁墓とは“無縁”であって欲しいと切に願うのみ。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/88d7da2bba4929ee906becd6d9b7004b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/a7a460f53525ac0bc51ee270d093404b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/dd173e68fbdc833b1b1181c12ed5c5d9.jpg)
墓地の丘には無縁墓を集め供養されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/b459407cf49c07ae68a70b0625313333.jpg)
折しも、今朝のNHKラジオのニュースで、〈引き継ぐ人がいなくなって放置され“無縁化”した墓が、10年前の2倍以上に増えている。専門家は、「背景には、都市への人口の集中や、ふるさとや先祖に対する考え方の変化がある」と指摘している。〉と報じていた。
夫々の家庭事情は知る由もないので軽忽に論評は避けたい。我が家かて現在は安泰だが、将来のことは分からない。無縁墓とは“無縁”であって欲しいと切に願うのみ。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/88d7da2bba4929ee906becd6d9b7004b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/a7a460f53525ac0bc51ee270d093404b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/dd173e68fbdc833b1b1181c12ed5c5d9.jpg)
墓地の丘には無縁墓を集め供養されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/b459407cf49c07ae68a70b0625313333.jpg)