てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

彼岸会

2014-09-22 11:28:00 | 暮らしと生活
 朝一で墓参りを済ませた後、お寺さんをお迎えし、先祖供養を懇ろに行った。
 そもそも彼岸会は日本独特の行事で、聖徳太子の頃より始まり、江戸時代に年中行事化したそうだ。
 『暑さ寒さも彼岸まで』と言われるが、四季の変化に富む日本で、この春秋の彼岸のベストシーズンに行われることは理に適っており、意義深いことだと思う。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする