当地の天気予報によると、来週あたりから冷え込み、今季初の氷点下の日もあるとか。
岡山県南では滅多なことで積雪をみることはないが、それでも万一に備えたい。
これまでマイカーのスタッドレスタイヤ装着は、倅頼みで非番の日を窺いながらやって貰っていた。
今年は思い切ってフロアジャッキと電動ハイブリッドレンチを求め、自力でタイヤ交換にトライした。
ホワイトクリスマス?に山陰での結婚式参列予定の孫息子から、マイカー貸し出し要請が出ており、チェーンを買い足さなくてもいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/3fc5c1049a40415be312ded01e1e6a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/eee9a2875043483006f6806b3948841a.jpg)
岡山県南では滅多なことで積雪をみることはないが、それでも万一に備えたい。
これまでマイカーのスタッドレスタイヤ装着は、倅頼みで非番の日を窺いながらやって貰っていた。
今年は思い切ってフロアジャッキと電動ハイブリッドレンチを求め、自力でタイヤ交換にトライした。
ホワイトクリスマス?に山陰での結婚式参列予定の孫息子から、マイカー貸し出し要請が出ており、チェーンを買い足さなくてもいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/3fc5c1049a40415be312ded01e1e6a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/eee9a2875043483006f6806b3948841a.jpg)
手を挟んだりしないように、どうか充分気を付けて下さいね。
お気遣いありがとうございます。
やると決めたら何としてもやり果せるというのが、小生の長所でもあり、欠点でもあります。
それと昔から道具好き(新しもの好き)です。
大抵のことはD.I.Yですよ!
私の所では男性軍は朝から仕事に出ますので、家の事は一切しません
どんなに少しの事でも、大工さんとか工務店さんに見て頂いてます。
明日も、駐車場のちょっとしたことですが、大工さんに来ていただくことになってます。
元々道具もないですし、お願いするしかありませんですね
外資導入者がおられて心強いです。これが一番!
わが家なんて小生が55歳で早期リタイアしたもので、以後10数年間は大変でした。
家内に家計のやり繰りで苦労を掛けた、せめてもの罪滅ぼしです(泣)