第12回 高野街道まつり(10月28日) よい天気に恵まれ、多くの方が参加されていました。
三日市町駅前からスタート
三日市町宿場町の通り
旧三日市交番は台風21号の被害を受け、閉館中でした
八木邸(登録有形文化財)=三日市宿場にて 三日市宿場の造り酒屋
「弘法大師常夜灯」=三日市宿場にて
明和7年(1770)に建立。高野山参詣途中の宿場町としての賑わいを象徴するシンボル。
油屋本陣・天誅組史跡=三日市宿場にて
天誅組が奈良五条へ向かう途中、この三日市宿場(油屋跡)で宿泊した。
烏帽子形神社(烏帽子形城跡)=河内長野市喜多町にて
上田町だんじり=河内長野市上田町にて
西條酒造(天野酒)
街道では出店も多く、一番賑わっていました。酒造蔵は台風21号の影響で壁が剥がれていました。
吉年邸のくすのき(市指定文化財・天然記念物) すごく大きな木ですね(高さ20m、幹回り4.7m)。台風の影響はなかったようです。
スタートから2時間ほどで河内長野市駅に到着
駅前商店街でスタンプラリー(8カ所)完歩のガラガラ抽選。結果はタオル(参加賞)をゲット 百景メンバーの方で写真を撮影されていましたら補足アップ願います。
また来年も行く予定です。
by matsu
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます