ぎっくり腰前兆現象の中、タイヤ履き替え作業実施

2018-12-08 21:41:06 | タナカ君的日常
 例年通り12月にスタッドレスタイヤに履き替えた。 いつもと違うのは助っ人を頼んで手伝って貰ったこと。 なぜかと言えば 「ぎっくり腰前兆現象の軽い痛みを抱えていたから」。

 来週の後半には「雪をかぶった北アルプスの眺めを楽しもう」そんなイベントがあって参加申し込みしてある。 ところが現在の僕の体調は「ぎっくり腰前兆現象」とも言うべき軽い腰痛が生じていて、 それが酷くならない様に警戒し、 以前に使用した腰骨周辺を保護する腰痛ベルトを装着して生活している最中なのです。

 そんな状態だから自分一人でタイヤの交換作業を実施したら、状態を悪化させる危険性が高い。 それで公民館囲碁仲間のFS氏に相談したところ、 「いいよ、 手伝ってあげるよ」と 快く引き受けてもらえたのでした。

 それで昨日は倉庫会社に預けておいたスタッドレスタイヤを車に積み込んむ作業を妻に手伝ってもらい。 今朝はタイヤを積んだ車を運転して、 FS氏と約束した交換作業場所(舗装路面 無料駐車場:実態は僕の家と彼の家の中間付近にあるお寺の駐車場)に出かけて交換してもらったのでした。

 歳をとると体の自由が効かなくなったり、 今回の様に自分で処理出来ない作業が必要になった場合、 誰かの手助けが必要になる。 そんなときに気軽に頼める人間関係の大事さを感じています。

 なにかの助けが必要な人から「タナカさん、ちょっとお願いしたい事があるんだけど」と声を掛けられる人で在りたいと思いはあって、 隣の僕たちよりも高齢夫婦の家庭から「棚の上の物を降ろしたいんだけど、お手伝いして頂けませんか?!」と声を掛けられた場合には「いいですよ」と手伝ったりしていたんですけどね。 逆の立場への年代に移行しつつある事を感じ始めたタイヤ交換作業でした。
コメント

ソフトバンクで通信障害

2018-12-07 12:16:19 | タナカ君的日常
 12月6日午後から半日以上に渡ってスマホ等の通信回線が「圏外」表示などとなって、 通話もインターネットアクセスも利用不能となる事態が発生した。 我が家の妻のスマホも影響を受けました。 これは日本だけで発生した障害では無く、 イギリス等の外国でも同様な通信障害が発生した。 「SoftBankを含めて、Ericsson社のネットワーク制御を司るソフトを組み込んだネットワークを使用していた通信会社では同じ不具合が発生した」と報道されているのだ。

 そして、 ソフトバンクでの昨夜の復旧は制御ソフトを旧バージョンに戻しての対処だったと聞く。

 人間の作るソフトウエア、 ミスの混入は完全には避けられ無い。 それが当然の事なのだが、  原子力発電所の制御、 交通管制システム、 すべての分野にソフトウェアは組み込まれて世の中が動いている。 これからの車は自動運転分野に5G(高速通信網)の利用を前提とし、 制御ソフトの肥大化や情報ネットワークへの依存の高まりは留まることを知らない。 まあ、仮にソフトウエアに問題が無くて完全無欠だったところで、 動作に必要な電源の喪失で一巻の終わりになってしまう事は福島原発での、

 冷却水不足 > 水素爆発 > 原子炉破壊 > 核物質汚染

の大惨事で経験済みだ。

 とにかく、どこかの馬鹿が核爆弾を高々度で爆発させれば、放射性物質が原因での人間への被害が出なくても・・・  爆発時に発生する高エネルギーを持った荷電粒子がスマホ等に内蔵されたメモリー素子の内部を壊して、使い物にならなくしたり。 送電網、通信網に接続されている機器に多大なダメージを与えると聞く。 それは落雷で時折経験する事のある、 家電やパソコンの誤動作や損傷の比では無いと言う。

 僕たちはそんな危うい環境で暮らしている事を忘れない様にしなくちゃね。
コメント

ボーっと生きてんじゃねーよ!

2018-12-06 09:57:29 | タナカ君的日常
 そこまで強く言われた訳じゃ無いけれど、 友人のFさんから先日の「体長不良」のタイトルに対して、
「12月3日ブログの表題を体長不良としたのは、何か深い意味合いがあるのですか?」 とコメントを頂いた。

 そう指摘されて、 一瞬「へっ?!」と思ったのだが、 なるほど適切な漢字が使用されてませんでしたね。

 体調不良の真っ只中でのブログ記事Up、 普段なら読み返して「テニヲハ」の変な所や漢字変換や文節の区切りなど、 それなりに見直して投稿しているけれど、 あの日はそこら辺がおろそかだった。

 また漢字変換について言えば僕が使用しているFEP(今でもフロントエンドプロセッサと呼んで正しいか?)はGoogleのそれ、 それは文脈に応じて同音異義の漢字の中からそれなりに正しい漢字を提示してくれるので気に入って使用しています。

 ところが ”たいちょう” ”ふりょう”とたった4文字だけのタイトル部分を変換した時には文脈なんて未だなにも無い状態。 変換候補のトップに出てきた文字を僕が採用してしまったのです。

 しかし翌日のブログ記事の中では・・・

 ”相変わらず下痢便が引き続いて体調だった今日” の文中では

 たいちょうの文字が出てくる前の文脈と関連付けての事であろうが、 正しく体調 の文字となったのです。

 まあ体調不良で頭がぼーっとしていて誤変換を見逃した。 それが本当のところです。 深い意味は有りません。

 これがFさんへの回答です。 了解でしょうか?

 所で彼が投稿するブログ「Fさんの日々の記録と山歩き」では先月に出かけたネパールでの カラパタール トレッキングを掲載中です。 興味があればご覧になって下さい。
 
コメント

山歩き用のアプリ

2018-12-04 19:36:49 | タナカ君的日常
 相変わらず下痢便が引き続いて体調不良だった今日、 昼過ぎからはなんとかお腹に入れた水分が体内に留まってくれる迄に回復した。 しかし午後の囲碁なんかに出かける元気は全く無くて、 屋外では思いの他の暖かさ(練馬では夏日)になったそうだが、 電気を入れたこたつに入って寝転んだままテレビを見ていた。

 夕方4時半からの「日本百名山スペシャル」と言う番組に、編集長と称されている萩原浩司氏が茶臼岳へのガイド役で登場、 登山に同行したのはお笑い番組にでてくる男性だった。 登山内容や紅葉した風景に特に見応え等は感じなかったが、 山歩きで使えるアプリの数々を紹介していた事に興味を覚えました。 

 使用機器はスマホ、 内蔵されているGPSからの情報で登山地図上に現在位置が表示出来たり、 高山植物の花を内蔵カメラで撮影すると名前が表示されたり、 登山中の地域に掛かる雨雲の動きを確認出来たり、 ある地点からカメラ(スマホ)を向けた方向にはどんな山が見えるか表示出来たり。 そんな山歩きのときにあったら便利な機能を発揮するアプリが沢山世の中に有ることを紹介していました。

 僕はGarmin社のGPSを以前から使っていて、 スマホは持っていないからそんなアプリが直ぐに欲しいわけじゃ無いけれど、 今年入手して使い始めたタブレットではどうなのか? と思い「YAMAP]なるアプリを調べてみたら。 「タブレットには最適化されていません」なんてコメントが付されていた。

 「山歩き + アプリ」そんなキーワードで検索すると、 テレビ番組内で紹介されていたものを含めて沢山のアプリがヒットします。 ご多分に漏れず、 全くの無料で使用出来る範囲がどうなのか? 僕には判りません。 課金覚悟で試してみるのも暇つぶしには良いかもです。

 今朝まで48時間に及ぶ絶食の甲斐あってか、オナラをする時の様に肛門の括約筋を少しでも緩めると水様便が滲み出て来てパンツが汚れる悲惨だった体調。 昼ごろからは水も飲んでも、 夕食に白いご飯を食べてもお腹に留まってくれている様になりました。 体調復帰して「ヤレヤレ」となった一日でした。
コメント (1)

体長不良

2018-12-03 20:31:25 | タナカ君的日常
 昨日の朝食は普通に食べて、 うんこも普通に出た。 昼食時には空腹感が無くて、 昼食を摂るのはやめた。 夕食時になっても空腹感が全く無く、 絶食。 そして今朝も昼も空腹感が全く生ぜず。 食事を摂るのを控えた。 もちろん空腹感が無い事の他に、 前夜半からは下痢便、 ついには水道の蛇口を少し緩めたときの様な「シャーッ!」と言う音で便器の中の水たまりにお腹の中から水便がほとばしり出る様になってしまった。 そのため、 パンツも2枚、 少しだけれども汚してしまった。 

 こんな事書かないでブログなんか休んじゃえばよいのに「馬鹿だなあ俺」と想いつつ記事をUpしている。

 水分補給は必要だろうと想うから白湯に梅干し、 アクエリアス、 そんな飲み物を少量口にしているのだが、 飲んだ分は1時間もしないうちに、ちんちんからでは無くて、お尻から出ていってしまう感じです。 ちなみに体温は36.2℃、 異常無いとおもうのだが。 なんの病気なのやら。 夕飯時には電子レンジでチンする茶碗蒸しを買って来て胃に流し込んだけれど、 お腹にとどまっているのか、 いないのか・・・ 夕食後に3度も便所に通っって水分を出したから、 全部出てしまったかも知れん。
コメント

4K・8Kテレビ放送開始

2018-12-02 10:19:28 | タナカ君的偏見
 12月1日から4K・8Kのテレビ放送が開始された。 NHKはテレビ機器業界の宣伝部門宜しく「美しい画質」を売りにした活動を大々的に展開中だ。 しかし今のところ、 僕は冷めた感じで「いらない!」と想うだけで、 購入意欲が全く湧かない。

 ハイビジョン放送が始まって、 テレビ受像機が50万円もしていた頃には「価格が低下して来たら、 絶対に買いたい!!」そう強く感じ、 30万円を切って20万円台に突入した頃には矢も盾もたまらずに購入に踏み切ったものだった。  そして子供の頃から見慣れていた粗い走査線で低画質だった画面が本当に美しい画像になった事に称賛の気持ちを持ちつつ、 視聴する様になりました。

 そして今、 家電量販店の店頭に並んだ4K大画面テレビを見ても「欲しい」の気持ちがほとんど湧いて来ないのだ」。 逆に今の民放各局から垂れ流されている 「サプリメントや通販のコマーシャルだらけの情報を見るために4Kテレビの必要性なんて無いだろう!?」 と思ってしまうのです。

 現状、 民放の番組は「見たい」気持ちよりも「もうこれからは絶対に見ない」と感じる番組が増えた、 その最たるものは「笑点」かな。

 まあそんな気持ちは別にして、 BSアンテナ等、我が家の衛星放送受信環境で4K・8K番組の視聴が可能か? ちょいと調べてみた。 その際に訪れたWebページ

かおるやブログ
4K・8K放送を見るためには?4Kテレビでは4K放送は観れないですよ!

を紹介して置きます。
コメント

ブログ開設10年の節目

2018-12-01 10:13:46 | タナカ君的日常

 10年前の12月1日。 60歳からの雇用延長5年が経過する、完全リタイアを3ヶ月後にしたその日は、 手持ちしていた有給休暇の取得を開始して気ままな毎日が始まった日です。 同時にブログを開設した日でもあり、 そんな訳で昨日はブログ開設以来3,650日が経過した記念日となったのです。

 カテゴリー毎の記事点数を[*]マークでグラフ化し、 投稿件数順に並べてみました。

投稿記事総数 3,252

タナカ君的日常(1787)
************************ // ********************
国内旅行と山歩き(322)
********************************
安曇野生活(222)
**********************
タナカ君的偏見(205)
********************
雪の結晶撮影(191)
*******************
ヤナバ生活(178)
******************
海外旅行(121)
************
PC & Soft(122)
************
地震の周辺(32)
***
皆既日食見物@2017(24)
**
昔話(19)
**
サラリーマン人生(15)
**
DIY(8)
*
道の駅の産直品(4)
* 


 よくもまあ続いたものです。 「俺ってこんなに継続力があったのだなあ!」 と感心しています。

 ところで、 時折自分のブログ記事に検索を掛ける事がありますが、その目的は大きく分けて2つ、 一つは「国内旅行と山歩き」カテゴリーでの投稿記事で、 山菜採りに出かけた日時の情報を思い出すため、 二つ目は「PC & Softカテゴリー」の記事で家庭内LAN機能が不調になった時など、 「以前にはどの様にして対処したか? 確認する」そんな事で役立ています。

 読者にとってはどうなのでしょうね? このブログの人気記事情報に繰り返して登場するタイトルとしては以下の如きタイトルがあります、

伐採作業見物その3
エルミタージュ美術館入場券手配、
ワゴンRに2ベッド ・・・・・・など

 まあ、これからも当面ブログを書き続けると思いますのでお付き合いのほど宜しくします m(. .)m
コメント