快晴ですが風があり寒い朝でした。特別なものは出なかったのですが、ほぼいつものメンバーは観察できました。オナガガモは見られず。残念。セグロカモメ第4回冬羽の個体を先日初めて見たのですが、今日は成鳥冬羽1羽が南外堀に着水、第二寝屋川には飛翔1羽。
●水辺の鳥
ハクセキレイ、アオサギ、カワウ、ゴイサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コサギ、カイツブリ、セグロカモメ、コガモ、ユリカモメ、マガモ、ハシビロガモ。
●山野の鳥
シロハラ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ツグミ、イカル、アオジ、シジュウカラ、トラツグミ、メジロ、ヤマガラ、コゲラ、ルリビタキ、その他。
●水辺の鳥
ハクセキレイ、アオサギ、カワウ、ゴイサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コサギ、カイツブリ、セグロカモメ、コガモ、ユリカモメ、マガモ、ハシビロガモ。
●山野の鳥
シロハラ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ツグミ、イカル、アオジ、シジュウカラ、トラツグミ、メジロ、ヤマガラ、コゲラ、ルリビタキ、その他。