今日はコメボソムシクイの声が聞こえない。いよいよ少なくなってきた。天守閣東配水池でモズの幼鳥♂♀を見る。この辺りで繁殖していたのだろうか。たまにここでモズを見たことはあったが営巣らしき行動は見なかった。配水地の上の側で営巣していたのなら見えないが。今春は城南地区の人工川でも幼鳥が見られている。
●今日の観察種。
シジュウカラ、メジロ、カルガモ、カワウ、ササゴイ、アオサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
●今日の観察種。
シジュウカラ、メジロ、カルガモ、カワウ、ササゴイ、アオサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。