大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

6/5 早めに切り上げて温泉へ。

2013年06月05日 | Weblog
 早朝から回っても特になし。帰宅してからスーパー銭湯へ。ただし、ビールを口にしたので、いつもの温泉に車では行けない。

 そこで電車で行きやすい所を選んで出かける。 兵庫県尼崎市の 「あま湯」 乗り換えなしに20分で行ける。以前に一度行ったことがある。

 尼崎駅から歩いてすぐ。 でも、たどり着くと嫌な雰囲気。
 えー!!! 「あま湯閉館のお知らせ」 の張り紙。
 「昭和62年の開業以来 25年間もの間、皆様にご愛顧いただきましたが・・・・閉館」

 あーあ!
 「風呂に入って、美味しい昼ご飯にビール。舞台を見ながら昼寝」 の予定が狂ってがっくり。
 今日はついてない!!

 すぐ近くにあった店に飛びこみ 「生ビール!」 と注文。
 かなり広い店だった。開店すぐで客は私ひとり。 ウエイターの女性もひとり。
 メニューを見ると、ランチのメニュー。 ご飯類はいらない。 酒のあてになるようなものが欲しい。その女性にこれ以外はないの?

 開店一番の客が酒飲み。お決まりのランチセットを注文してくれればいいのに・・・。と思ったに違いない。
 「造りの舟盛、枝豆・・・・・」 

 しかし、決していやな顔も見せず、と言うより軽く笑顔まで見せて注文を受ける。
 その後、焼酎を数杯お変わりもしていい気分。
 彼女は、横を通るたびに目を合わせ、少し微笑む。 美人じゃないけど、誰かに似てるなぁー。
 安田美沙子だ。 ・・・いい子だ、なんてほろ酔い気分で帰途へ。

 相変わらず、鳥好き、酒飲みの、ええ加減な親父である。

 
 みどりのリズムと市民の森の間をハクセキレイ3羽。
 東外堀の石垣にアオサギ成鳥1羽、人工川に若い個体1羽。

 森ノ宮噴水からもみじ園でツバメ1羽。
 ササゴイは南外堀に2羽。 「ピョオーー」 みたいな声で鳴き飛ぶ。

●今日の鳥たち。
 ハクセキレイ、シジュウカラ、ヒドリガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カルガモ、アオサギ、ツバメ、コゲラ、メジロ、ササゴイ、カワウ、カワラヒワ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする