阪神タイガース連夜の逆転サヨナラの勝利。先発投手も頑張るが、終盤のおじさん投手の活躍もいい。
サッカーのワールドカップの、本大会出場権を獲得したし、いい話しばっかりのようだけど、私個人としては、浮かれてばかりではいられないことも。
梅雨入りの発表が早すぎたのではないか。連日快晴。「どこが梅雨やねん」 とつっ込む。
気温も高く、早くもリュックは背中に張り付いて汗でべったり。不快。
大阪城公園に着いたとたん、頭上の木々から、だみ声が聞こえる。
「なんや!この声は?」
探していると、樹間から飛び出して少し先の木に。 双眼鏡を向けると、コゲラ! 風邪でも引いて喉がおかしいのか、変な鳴き声のコゲラであった。
次にウグイスの 「ホーホケキョ」 が弓道場辺りから聞こえる。そう言えば昨日、大将から市民の森でウグイスが鳴いていると連絡をもらっていた。
多分同じ個体だろう。
大阪城公園では、ごくまれにこんな時期にウグイスがさえずる。
市民の森の上をコサギが飛翔通過。城南地区の人工川に行けばここにもいる。別の奴だったか。
アオサギの若が人工川、成鳥が西外堀。
ササゴイは、南外堀に浮いた木にとまっている。
市民の森でアオバトの鳴き声。「オアーオーアオ」
●今日の鳥たち。
コゲラ、カワラヒワ、ウグイス、シジュウカラ、コサギ、アオバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ササゴイ、メジロ、;キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
サッカーのワールドカップの、本大会出場権を獲得したし、いい話しばっかりのようだけど、私個人としては、浮かれてばかりではいられないことも。
梅雨入りの発表が早すぎたのではないか。連日快晴。「どこが梅雨やねん」 とつっ込む。
気温も高く、早くもリュックは背中に張り付いて汗でべったり。不快。
大阪城公園に着いたとたん、頭上の木々から、だみ声が聞こえる。
「なんや!この声は?」
探していると、樹間から飛び出して少し先の木に。 双眼鏡を向けると、コゲラ! 風邪でも引いて喉がおかしいのか、変な鳴き声のコゲラであった。
次にウグイスの 「ホーホケキョ」 が弓道場辺りから聞こえる。そう言えば昨日、大将から市民の森でウグイスが鳴いていると連絡をもらっていた。
多分同じ個体だろう。
大阪城公園では、ごくまれにこんな時期にウグイスがさえずる。
市民の森の上をコサギが飛翔通過。城南地区の人工川に行けばここにもいる。別の奴だったか。
アオサギの若が人工川、成鳥が西外堀。
ササゴイは、南外堀に浮いた木にとまっている。
市民の森でアオバトの鳴き声。「オアーオーアオ」
●今日の鳥たち。
コゲラ、カワラヒワ、ウグイス、シジュウカラ、コサギ、アオバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ササゴイ、メジロ、;キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。