アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

生命への尊敬

2016年03月22日 | Weblog
 私は日本人なので、「捕鯨」については、静かーに賛成なのですがね。どうして、静かーにかといいますと、「捕鯨反対国」を刺激したくないから。グリーンピースとシーシェパードは、直接行動ですから…大声で捕鯨賛成を唱えて彼らに放水でもされたら濡れてしまいますからね。えっ?そういう心配はしなくてもいいって?そうかなあ?
 グリーンピースとシーシェパードは、不仲なんですよ。主義主張で違う部分があるから。しかし、反捕鯨では一致。捕鯨賛成国にとっては難敵。ところが、不仲であることと、直接行動が過激であるところから、捕鯨反対国からも厄介者扱い。

 ともあれ、「クジラ」は…日本国としては、「鯨文化」があるわけで、捕鯨国の立場を堅持しなければなりません。ただ、民間人は「クジラ」に関しては、軽率な行動をしてはいけません…ところが、軽率な行為があったんですよねぇ…。

 海岸に打ち上げられたクジラの死骸の上に乗っかって自慢げにポーズをとった人がいたのです。これだけでも、私のような小心者は、「死骸の上に乗るのは死んだものへの冒涜。生命への尊敬の念に欠ける」と、心穏やかにはなれないのですがね。その様子を写真に撮った人がおりまして、その写真を、「オホーツクの四季写真コンテスト」に応募した。
 大顰蹙かと思いきや、な、な、なんと!最優秀賞の北海道知事賞を受賞!嘘だろうって?本当の話ですよ!

 北海道の知事は何を考えているのか?ただ、知事はあまり関係がないようで、おそらく、「知事賞」という名前だけを使わせている。
 審査で驚いたのは、「(コンテストの審査は)北海道写真協会の会員1人が、入賞作品を選考した」と、コンテストの主催者である北海道立オホーツク流氷科学センターが発表していること。審査員が1人とは…。
 で、その審査員の選評には呆れる。
 「クジラに乗ってヤッタぜ!といった得意のポーズの青年!めったに見られない作品作りに成功された」…だと!
写真を撮った人は、「浜の光景をそのまま撮影した。命を軽んじたつもりはない」というコメント。死骸の上でポーズをとるのが、「光景」だという。その言葉だけで、命を軽んじている。そのことが分からない。

 クジラの死骸に乗った人、それを「光景」だと言い放って写真に撮った人、その写真を北海道知事賞にしたコンテストの審査員、コンテストの主催者であるオホーツク流氷科学センター(自然や環境を研究する機関でありながら配慮や認識を大きく欠いていた)・・・みーんな、愚かだぁ!
 なぬ?「牛の死骸に乗った場合は問題にされないのか」って?そーゆーう質問は無視したいですねえ。生命への尊敬は、犬でも、猫でも同じです。

 グリーンピースとシーシェパードは、オホーツク流氷科学センターを攻撃するだろうかって?流氷も去ったことだし、直接行動を取るぅ…北海道の紋別市まで来るかなあ?