4時を少し回ったあたりで豊川着
ここで途中下車
電車に乗ってた時間は約7時間だ
豊川稲荷は神社ではなくて曹洞宗の寺というのは聞いていた
インド仏教の女神が稲荷信仰と結びついたとのこと
まぁ何はともあれ商売繁盛の神頼みをしなくては
昭和レトロな雰囲気を演出した参道がなかなか良い
もちろんいなり寿司食べるのはお約束
続く・・・
ここで途中下車
電車に乗ってた時間は約7時間だ
豊川稲荷は神社ではなくて曹洞宗の寺というのは聞いていた
インド仏教の女神が稲荷信仰と結びついたとのこと
まぁ何はともあれ商売繁盛の神頼みをしなくては
昭和レトロな雰囲気を演出した参道がなかなか良い
もちろんいなり寿司食べるのはお約束
続く・・・