今日、SBSで昼間放送していたもの。
もともとはテレビ東京で7月26日に放映されたもの。
静岡市はテレビ東京が映らない為、
サッカーもテレビ東京で放送されると悲しくなる。
その中のひとつのテーマ。
「世界には1日1ドル程度の収入しかなく、今日生きるのがやっとという人々が大勢いるというテーマの中で、ブラジルの母子家庭(父親は蒸発)の少女を取り上げていた。」
見ていて切なくなってしまった。
内容は、
前半見ていないので解らないが、
貧しい生活を続けていた一家に不幸が訪れ母親が職を失ってしまう。
ショックを受けた少女だが、食べるため、
母親が作ったコロッケを船着場で売り歩く。
暑い中、なかなか、声も掛けられず、コロッケを売ることが出来ない。
見かねたレポーターが手伝い、コロッケは完売。
嬉しそうな少女が、レポーターを材木屋に案内し、
「お金をもうけてボロボロの家を修理したい」と
12歳とは思えない夢を話してくれる。
その時、突然少女は倒れこんでしまう。
病院に連れて行くと、原因は過労と栄養不良。
「なんでこんなことになるまで放っておいたの」と怒る看護師。
それでも回復すると、すぐ自宅に戻り、
次の日から普段の生活。
いつものように食事の用意をする少女・・・・
世界的にはもっと悲惨な国もあり、
目にすることだけが現実ではないが・・・・
それでも知ったからには普通の気分ではいられない。
贅沢な自分が恥ずかしい。
100円のお金があればもっと普通の生活が出来るらしい。
でも恒常的に私が彼女を助けることは出来ない。
レポーターが助けることも出来ない。
同情だけで彼女達の生活は根本的に変わらない。
せめて気持ちだけでも贅沢をやめよう、無駄をなくそう、
と思うことしか出来ない。
反省。
涙なしには見られなかった。
もともとはテレビ東京で7月26日に放映されたもの。
静岡市はテレビ東京が映らない為、
サッカーもテレビ東京で放送されると悲しくなる。
その中のひとつのテーマ。
「世界には1日1ドル程度の収入しかなく、今日生きるのがやっとという人々が大勢いるというテーマの中で、ブラジルの母子家庭(父親は蒸発)の少女を取り上げていた。」
見ていて切なくなってしまった。
内容は、
前半見ていないので解らないが、
貧しい生活を続けていた一家に不幸が訪れ母親が職を失ってしまう。
ショックを受けた少女だが、食べるため、
母親が作ったコロッケを船着場で売り歩く。
暑い中、なかなか、声も掛けられず、コロッケを売ることが出来ない。
見かねたレポーターが手伝い、コロッケは完売。
嬉しそうな少女が、レポーターを材木屋に案内し、
「お金をもうけてボロボロの家を修理したい」と
12歳とは思えない夢を話してくれる。
その時、突然少女は倒れこんでしまう。
病院に連れて行くと、原因は過労と栄養不良。
「なんでこんなことになるまで放っておいたの」と怒る看護師。
それでも回復すると、すぐ自宅に戻り、
次の日から普段の生活。
いつものように食事の用意をする少女・・・・
世界的にはもっと悲惨な国もあり、
目にすることだけが現実ではないが・・・・
それでも知ったからには普通の気分ではいられない。
贅沢な自分が恥ずかしい。
100円のお金があればもっと普通の生活が出来るらしい。
でも恒常的に私が彼女を助けることは出来ない。
レポーターが助けることも出来ない。
同情だけで彼女達の生活は根本的に変わらない。
せめて気持ちだけでも贅沢をやめよう、無駄をなくそう、
と思うことしか出来ない。
反省。
涙なしには見られなかった。