徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

お袋ニュース

2009-11-06 05:31:54 | 認知症
ヘルパーさんが来てくれるようになってから、
お袋の薬の飲み忘れがなくなり、
しっかり薬を飲んでいるのに、
進行のスピードはぐんぐん加速している感じ。
いいのか悪いのか?

さて、先日にはお袋が、デイサービスで作ったカレンダー。
自分の名前も入っている。

お袋の家に行けば、

誰が置いて行ったのか?
こんな変なもの!私の名前まで勝手に入れられて!

と一人で怒っている。
そこへ丁度ヘルパーさんが来てくれて、

○○さん。このカレンダーよくできたね!
ご自分で作ったよね!

と言ってくれたが、
お袋は、
私作っていない!の一点張り。

まあ、覚えていないのはいつもの事だが。
それより、最近怒りっぽくなってきているうえ、
テレビなど見ながら、
一人ぶつぶつ言っている。
これは危険な兆候。
昔だと、奇抜なスタイルの芸人や、
おかしなパーフォーマンスがテレビの中で繰り広げられれば、
変な服!とか変な顔!とか気持ち悪い!
というコメントで終わっていたが、
最近は、何この人!ブツブツブツ・・・・
テレビに向かって怒っている。
お袋的にはこんな気持ち悪い(お袋にとって)、
人間を自分の目に触れさせるな!
そう怒っているようだ。
コメントがどうも攻撃的な気がする。
昨日は昨日で、
私が行くと寝ていて、
起きてきてくれたが、
おせんべいをくれて、
美味しいから食べろという。
私はおせんべいはあんまり好きではないので、
いつもならいらないというのだが、
最近のお袋の様子から、
断るのもどうかと思い、1枚もらった。
お袋は袋ごと全部上げると言うので、
1枚でいいよと言ったら、
そう!じゃあいいよ!と怒って、
ふてくされて寝てしまった。
子供に戻りつつあると言ったところかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする