先日、ふとどこからか流れてくる曲。
よくよく聞けばAKB48のSo long !だった。
どんな曲でも好き嫌いはあるだろうから、
とりあえずこの曲の評価は置いといて・・・・
昔から少し思っていること。
シングルになる曲が、アップテンポかスローテンポか?ということ。
どちらが多いかといえば、
アップテンポの曲の方がシングルになる確率が高い気がする。
もちろん、いとしのエリーやらTUNAMIやら、
赤いスイトピーやら。
歌の題名で年がわかってしまうが。
バラードで大ヒットを遂げた曲もあるけれど、
でも、門あさ実さんやら、当山ひとみさんでも、
大好きな歌手のバラードがシングルになった例がなく、
個人的にはバラードはシングルにならないと思っていたこともある。
さて、AKBに話を戻すと、
いとこの作った曲も、
桜の花びらたちを始め、
桜の栞、
7時12分の初恋、
クラスメイト、
やっぱりバラード調?
スローテンポの曲が多い。
もちろんBaby! Baby! Baby! くるくるぱー のような曲もあるが。
実際のところ、
レコード会社はどういう基準でシングルを出しているのだろう?
ちょっと知りたいが。
作曲:上杉洋史 楽曲リスト
No.
曲名
作詞
作曲
編曲
1
桜の花びらたち
秋元康
上杉洋史
樫原伸彦
2
桜の花びらたち2008
秋元康
上杉洋史
樫原伸彦
3
Baby! Baby! Baby!
秋元康
上杉洋史
CHOKKAKU
4
桜色の空の下で
秋元康
上杉洋史
野中まさ雄一
5
桜の栞
秋元康
上杉洋史
光田健一
6
Baby! Baby! Baby! Baby!
秋元康
上杉洋史
CHOKKAKU
7
クラスメイト
秋元康
上杉洋史
山崎一稔
8
MARIA
秋元康
上杉洋史
Funta
9
くるくるぱー
秋元康
上杉洋史
近田潔人
10
7時12分の初恋
秋元康
上杉洋史
景家淳
11
帰郷
秋元康
上杉洋史
梅堀淳
12
必殺テレポート
秋元康
上杉洋史
田口智則 稲留春雄
13
僕とジュリエットとジェットコースター
秋元康
上杉洋史
景家淳
14
Lay down
秋元康
上杉洋史
近田潔人
15
MARIA -DiVA ver.-
秋元康
上杉洋史
松井寛
16
帰郷〈岩佐美咲バージョン〉
秋元康
上杉洋史
梅堀淳
17
素敵な三角関係
秋元康
上杉洋史
生田真心
よくよく聞けばAKB48のSo long !だった。
どんな曲でも好き嫌いはあるだろうから、
とりあえずこの曲の評価は置いといて・・・・
昔から少し思っていること。
シングルになる曲が、アップテンポかスローテンポか?ということ。
どちらが多いかといえば、
アップテンポの曲の方がシングルになる確率が高い気がする。
もちろん、いとしのエリーやらTUNAMIやら、
赤いスイトピーやら。
歌の題名で年がわかってしまうが。
バラードで大ヒットを遂げた曲もあるけれど、
でも、門あさ実さんやら、当山ひとみさんでも、
大好きな歌手のバラードがシングルになった例がなく、
個人的にはバラードはシングルにならないと思っていたこともある。
さて、AKBに話を戻すと、
いとこの作った曲も、
桜の花びらたちを始め、
桜の栞、
7時12分の初恋、
クラスメイト、
やっぱりバラード調?
スローテンポの曲が多い。
もちろんBaby! Baby! Baby! くるくるぱー のような曲もあるが。
実際のところ、
レコード会社はどういう基準でシングルを出しているのだろう?
ちょっと知りたいが。
作曲:上杉洋史 楽曲リスト
No.
曲名
作詞
作曲
編曲
1
桜の花びらたち
秋元康
上杉洋史
樫原伸彦
2
桜の花びらたち2008
秋元康
上杉洋史
樫原伸彦
3
Baby! Baby! Baby!
秋元康
上杉洋史
CHOKKAKU
4
桜色の空の下で
秋元康
上杉洋史
野中まさ雄一
5
桜の栞
秋元康
上杉洋史
光田健一
6
Baby! Baby! Baby! Baby!
秋元康
上杉洋史
CHOKKAKU
7
クラスメイト
秋元康
上杉洋史
山崎一稔
8
MARIA
秋元康
上杉洋史
Funta
9
くるくるぱー
秋元康
上杉洋史
近田潔人
10
7時12分の初恋
秋元康
上杉洋史
景家淳
11
帰郷
秋元康
上杉洋史
梅堀淳
12
必殺テレポート
秋元康
上杉洋史
田口智則 稲留春雄
13
僕とジュリエットとジェットコースター
秋元康
上杉洋史
景家淳
14
Lay down
秋元康
上杉洋史
近田潔人
15
MARIA -DiVA ver.-
秋元康
上杉洋史
松井寛
16
帰郷〈岩佐美咲バージョン〉
秋元康
上杉洋史
梅堀淳
17
素敵な三角関係
秋元康
上杉洋史
生田真心