昨日は、部活中は暖かかったのですが、今日は風も出て寒さが身に沁みます。まだまだ真冬の寒さからすれば、穏やかな気候なのですが、年々エネルギーが枯れてきているせいか、寒さが応えるので、真冬が心配です。
昨日のブログにも書きましたが、
本日は表題の通り、1年生大会でした。
R中の1年生は6人、3ペアの参加です。
今回はコロナの影響?で変則的な開催?となりました。
通常のドローに基づき、左半分を午前中実施。
右側半分を午後実施。
それぞれにベスト4(実質ベスト8ですが)の選手が、
県大会進出です。
未確認ですが、大会本部主催の表彰式でのコメントを聞くと、
県大会は8ペアで団体チーム2チームを作り、
県大会はこの団体戦を行うようです。
場所は富士宮の富士宮市民テニスコート、
開催日は令和3年2月8日土曜日。
違っていたらごめんなさい。
ということで、3ペアが出場したこの大会。
結果から書けば、2ペアは残念ながら初戦敗退。
1ペアが見事午後の部の3位となり、県大会進出となりました。
午前の部に出た〇藤・〇浦ペア。
多分初めての1年生の大会。
緊張で訳も分からずフワフワの中で試合が始まってしまい、
結局、ミスのオンパレードになってしまいました。
最初は、1ポイントも取れない?
そんなスタートでしたが、終盤かなり粘りが出て、
ひょっとして逆転?と思わせてもくれましたが、
結局流れは変えられず、敗退となりました。
またしっかり練習して成長してほしいものです。
午後の部に出た〇下・〇山ペア。
こちらも、ミスが多く、詰め切れませんでした。
何度もこのブログに書いてきましたが、
連取量が少ない今年の部活。
フットワークやらポジショニングで、
打ちやすいところに動けないというか身についていないので、
ツボにはまれば良いショット、良いボレーが出来るのに、
それが見つからない?そんな感じでしょうか?
そして、〇〇木・〇太ペア。
第7シードの山に入ったこのペア。
シードと対戦したい!と言うのが、大会前の私の希望でした。
しかし、早々にシードが敗れる波乱?
最初こそ、動きが硬く、ミスも多かった二人ですが、
試合を重ねるごとに動きも良くなり、ミスも減り、
それぞれが持ち味を発揮。
午後の部のベスト4に進出し、
全体的な第2シードと対戦時は、力負けしましたが、
それでも、打ち勝つ場面も少しあり。
正々堂々、真正面からぶつかってくれたことはうれしく思いました。
その後、午後の部3位決定戦で全体の第5シードと対戦。
相手に疲労の影が見え、
そのおかげと言う面も少しありましたが、
それでも、上位進出に伴って、プレーの質が上がってきたことが、
私としてはとてもうれしく感じました。
もちろんミスも多く、出来ないことも多い訳ですが、
出来ないことは練習で出来るようにすれば良いだけで、
気持ちが折れずに、今できることを直向きに頑張る。
それだけのことが、実は結構、難しい中で、
良いショットを連発。
前衛も、空振り等もあったし、
サイドを抜かれたこともあったけれど、
それでも、要所要所で、重要なポイントで活躍。
試合を重ねるごとにミスを減らしてくれたメンタルは、
今後につながると思います。
上位陣とは、実力差はかなりあるものの、
今日持ったはずの自信を過信にせず、
謙虚さを保ったまま、真摯に、直向きに頑張ってくれれば、
今後がすごく楽しみです。
そしてほかの2ペアも、
初戦負けと言う現実からどこまで実力を伸ばせるのか?
2年生も是非みんなで頑張ろう!