大分暖かくなってきましたが、少し風は冷たい?でも、桜には優しい日差し?ってことで、もう満開に近い?
さて、不本意ではありますが、
これだけ世間で新型コロナウィルスが話題となり、
しかも終息が見えないだけでなく、
かなり悪化している状況。
せいせいしない気分です。
今回は、パン屋さんに行ったお話です。
前から気になっていたお店。
「ピーターパンあおいの杜」さんです。
その昔ベーカリーレストラン「サンマルク」だった場所。
その時の建物をそのまま使っているようです。
サンマルクさんは2階がレストランでしたが、
ピーターパンさんも2階の飲食スペースで食べられるようです。
私は気が付かなかったのですが、
入口には無料のドリンクバーがあるらしいです。
今度2階で食べてみたいですね。
さて、このお店、火曜日定休日で、
営業時間はHPでは7:30から18:30となっています。
ただお店の看板?に、
7:00から19:00と書いてあった気がしますが、
私の事ですから勘違いかもしれません。
さて、パンはもちろん美味しいです。
サンドイッチを買いたかったのですが、
もの凄く残念なことにキュウリが入っているので、
私は買うことが出来ませんでした。
この世に何故キュウリがあるのか?
せっかく美味しいサンドウィッチに、
何故キュウリを入れてしまうのか?
食べたかった!!
仕方なく?心を鬼にして、甘いパンを買わず!
コロッケパン、カレーパン、ウィンナーロールパン?
エッググラタンパン?カットピザ?
名前はあやふやですが、みんな美味しいパンです。
特に、カレーパンだけでしたが、
専用の袋に入れてあって、
カリカリジューシーと言うキャッチフレーズも書いてあります。
たったそれだけの事なのですが、
嬉しいサプライズでした。
今度は甘いパンも食べたいかなあ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます