乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

アヤメ真っ盛り

2024年06月26日 | 植物(草)
シカ柵を設置する前の2015年には全草原で18しかアヤメの花がなかったのですが、一昨年2022年は2,175、去年2023年は3,610、今年2024年は、なんと、8,768も花が咲いています。ぜひ、おいでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマドコロ

2024年06月01日 | 植物(草)
シカ柵を作ったおかげで、ようやくこの草が増えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツヅルソウのじゅうたん

2024年05月25日 | 植物(草)
マイヅルソウがじゅうたんのようでした。そこにたくさんの花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレという名のスミレ

2024年05月25日 | 植物(草)
これはスミレという名前のスミレです。乙女でも咲きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンソウ咲いた

2024年05月25日 | 植物(草)
いよいよ湿地でクリンソウが咲き始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅刻のスミレ

2024年05月24日 | 植物(草)
スミレといえば早春の花というイメージがありますが、このエゾノタチツボスミレは、他の草の背丈が高くなってから出てきて、花を咲かせます。7月に花を見たこともあります。背が高いんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツンツン

2024年05月24日 | 植物(草)
オオバギボウシの芽は、他の草より遅れて地面から出てきます。しかも、ツンツンと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところせましとシロバナエンレイソウ

2024年05月18日 | 植物(草)
シロバナエンレイソウが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ野のお星さま

2024年05月11日 | 植物(草)
フデリンドウの花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンソウの花柄が伸びた

2024年05月08日 | 植物(草)
湿地ではもうすぐクリンソウが咲きそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする