乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

マルバダケブキにミヤママルハナバチ

2009年09月13日 | 昆虫

マルバダケブキにミヤママルハナバチが来ていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オケラの花

2009年09月13日 | 植物(草)
オケラの花が咲いていました。あんまり目立たない花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなキアゲハ

2009年09月13日 | 昆虫
草原で見つけたキアゲハです。夏生まれのキアゲハにしては小さかったので,きっと幼虫時代に十分な食糧がなかったんだろうなあと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いツリフネソウ

2009年09月05日 | 植物(草)

湿地で白いツリフネソウを見ました。生まれつき赤い色素を持っていないのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いカワラナデシコ

2009年09月05日 | 植物(草)
今日は白い花によく出会います。今度は白いカワラナデシコです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時期にコマルハナバチ?

2009年09月05日 | 昆虫
「あれ? コマル? この時期に??」びっくりしました。コマルハナバチは乙女高原にいる6種類のマルハナバチの中で,一番早い時期(7月上旬ころ)に巣を解散してしまうハチです。そのハチが今ころいるなんて・・・。
来年の来るべき繁殖シーズンにそなえ,体力を蓄えていた女王なのでしょうか。でも,それにしては,花粉団子を持っていたんだよなあ。花粉は幼虫の食糧になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする